松岡洋子_(女優)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松岡洋子_(女優)の意味・解説 

松岡洋子 (女優)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/25 10:08 UTC 版)

まつおか ようこ
松岡洋子 (女優)
生年月日 (1966-05-27) 1966年5月27日(57歳)
出生地 日本神奈川県
血液型 O型
テンプレートを表示

松岡 洋子(まつおか ようこ、1966年5月27日 - )は、日本舞台女優である。神奈川県出身。以前は風琴工房、燐光群に所属していた。

人物紹介

特色・経歴

  • 円演劇研究所卒業後、卒業生同期と劇団つちのこカンパニーを旗揚げ、解散後フリー。その後、風琴工房・燐光群所属を経て、下北澤姉妹社に参加。

グリーンメディア所属

  • 舞台、自主映画、企業VP等に出演。客演も多数。多彩な役作りが可能で演技の幅が広い。

趣味

  • 酒。
  • 日舞。

受賞

  • 2005年度 王子小劇場主催の佐藤佐吉賞 最優秀主演女優賞受賞。

出演作品

演劇集団円

  • 「天守物語」

ダブルフェイスプロデュース

  • 「ふなの気持ち」

つちのこカンパニー

  • 「デンジャラストレイン」「闇の中で夢が匂っている」
  • 「掌の中の花火」他

キャプファープロジェクト

  • 「LUNCH TIME」他

東京シェイクスピアカンパニー

  • 「ヴェニスの女商人」

ネオゼネレイター・プロジェクト

  • 「FLOOD FLOOD FLOOD」「Penguin Suit ペンギンスーツ」
  • 「木になる風景」「Forest96」「Polar Star」「on the beach」
  • 「Wings」「Heaven's Gate」「Silent Blue」
  • 「Moon Knight つきの夜の物語」
  • 頭痛肩こり樋口一葉」「砂と星のあいだに」

オープンセサミプロデュース

  • 「SCABOROUGH FAIR」

風琴工房

  • 「透きとおる骨」
  • 「砂漠の音階」
  • 「ユダの食卓」
  • 「紅き深爪」
  • 「紅の舞う丘」
  • 「記憶 或いは辺境」
  • 「hg」

その後

  • みんなの妊娠(2009年)
  • 雨の一瞬前(2009年)
  • 非戦を選ぶ演劇人の会(2010年)

燐光群

  • アイアムマイオウンワイフ(2009年)
  • ザパワーオブイエス(2010年)
  • 現代能楽集チェーホフ(2010年)
  • 裏屋根裏(2011年)
  • 星の息子(2012年)
  • 推進派(2011年)
  • 宇宙みそ汁(2012年)
  • カウラの班長会議(2013年)
  • ここには映画館があった(2013年)
  • 帰還(2013年)
  • 初めてなのに知っていた(2014年)
  • 8分間(2014年)

映像・ナレーション

  • 「冬物語」「レント」「50フィートの思い出」主演
  • 「五品産業株式会社・会社案内ビデオ」ナレーション
  • 「国際ボランティア貯金(郵政省・衛星番組)」レポーター・ナレーション
  • 「マツダ株式会社社員研修用ビデオ」出演
  • 「虻々鯖々またおいで」(ビデオドラマ)主演
  • 「ふれあいトーク」ナレーション
  • 「月まで3キロ」(ビデオドラマ)主演

司会

  • ネスパス・新潟館(表参道)にて子供のための雪祭りイベントパネルクイズ・雪講座等の司会
  • 座間市商店街協会主催地域振興券記念イベント司会

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松岡洋子_(女優)」の関連用語

松岡洋子_(女優)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松岡洋子_(女優)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松岡洋子 (女優) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS