東根市消防本部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/06 02:26 UTC 版)
| 東根市消防本部 | |
|---|---|
| |
|
| 情報 | |
| 設置日 | 1959年4月 |
| 管轄区域 | 東根市内全域 |
| 管轄面積 | 207.17km2 |
| 職員定数 | 55人 |
| 消防署数 | 1 |
| 分遣所数 | 0(2007年4月~) |
| 所在地 | 〒999-3701 |
|
山形県東根市大字東根甲7057-25
|
|
| リンク | 東根市消防本部 |
東根市消防本部(ひがしねししょうぼうほんぶ)は、山形県東根市の消防部局(消防本部)。管轄区域は東根市全域。
概要
- 消防本部:東根市大字東根甲7057-25
- 管内面積:207.17km2
- 職員定数:55人
- 消防署1カ所
- 主力機械(2023年2月1日現在)
【主力機械に関する参考文献:平成18年度刊行消防年報(山形県)】
沿革
- 1959年4月1日 東根市消防本部を設置する。
- 2007年4月1日 消防本部・消防署が中央2-16-23より現在地に移転する。消防新庁舎整備に合わせ、神町分遺所(神町中央2-10-6)・東部分遺所(大字野川1326-11)を廃止する。
組織
- 本部 - 総務課
- 消防署
消防署
| 消防署 | 住所 | 出張所 |
|---|---|---|
| 東根市消防署 | 大字東根甲7057-25 | なし |
外部リンク
- 東根市消防本部のページへのリンク