東条政利とは? わかりやすく解説

東條政利

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 12:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

東條 政利(とうじょう まさとし、1968年 - )は、日本映画監督新潟県長岡市出身。新潟県立長岡高等学校同志社大学文学部社会学科卒業。

来歴・人物

KYOTO映画塾ディレクターズコースを卒業後、1996年ピーター・グリーナウェイの枕草子』(イギリス・フランス・オランダ合作、監督ピーター・グリーナウェイ)に制作スタッフとして参加。その後、助監督として国内外の数々の作品に携わる。

2006年、『9/10 ジュウブンノキュウ』で監督デビューする。

主な監督作品

  • 『9/10 ジュウブンノキュウ』(2006年): プチョンファンタスティック映画祭(韓国)招待作品
  • 『カフェ代官山〜それぞれの明日〜』(2009年)
  • 『half awake』(2011年)
  • 『暴走』(2013年)
  • 地の塩 山室軍平』(2017年): ヴァンガード賞( I WILL TELL国際映画祭/UK)、最優秀長編映画賞(UKクリスチャン映画祭)、Best Inspirational Feature(クリスチャン家族映画祭/U.S.A.)
  • 『珈琲もう一杯いかがでしょう』(2021年)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

東条政利のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東条政利のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東條政利 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS