東征大総督府の会津藩・庄内藩討伐方針
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 14:50 UTC 版)
「奥羽鎮撫総督府」の記事における「東征大総督府の会津藩・庄内藩討伐方針」の解説
奥羽鎮撫総督設置後、総督に任じられた澤為量が東征大総督有栖川宮熾仁親王に会津、庄内から降参を申し出て助命を嘆願してきた場合の対応を尋ねたところ、「会津は死を以って謝する外これなく、庄内は城を開いて謹慎し、鳥羽伏見戦の責任者を処刑し封土を削減する程度でよろしかろう」という意味の回答があった。
※この「東征大総督府の会津藩・庄内藩討伐方針」の解説は、「奥羽鎮撫総督府」の解説の一部です。
「東征大総督府の会津藩・庄内藩討伐方針」を含む「奥羽鎮撫総督府」の記事については、「奥羽鎮撫総督府」の概要を参照ください。
- 東征大総督府の会津藩庄内藩討伐方針のページへのリンク