東広島市立西条中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 広島県中学校 > 東広島市立西条中学校の意味・解説 

東広島市立西条中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/02 20:28 UTC 版)

東広島市立西条中学校
北緯34度25分43秒 東経132度43分56秒 / 北緯34.428583度 東経132.73225度 / 34.428583; 132.73225座標: 北緯34度25分43秒 東経132度43分56秒 / 北緯34.428583度 東経132.73225度 / 34.428583; 132.73225
国公私立の別 公立学校
設置者 東広島市
校訓 正しく 強く 優しく 明るく
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード C134210001640
中学校コード 340129[1]
所在地 739-0041
広島県東広島市西条町寺家6466番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

東広島市立西条中学校(ひがしひろしましりつ さいじょうちゅうがっこう)は、広島県東広島市西条町寺家にある公立中学校。略称は「西中」(さいちゅう)。

概要

東広島市の中央部にある。校区は急激に都市化が進んでおり、それによって増加した生徒の分散を図るため、2011年春に中央中学校を新設した。

沿革

教育方針

努力目標
  1. 豊かな学力、たくましい体力、充実した気力をもち、自主的に行動をしよう。
  2. 自他の人格を尊重し、明るく支え合う学校生活をきずこう。
  3. 心豊かにして、誠実・責任ある言動につとめよう。
  4. 学級・学校のきまりを守って、規律ある学校生活を送ろう。
誇れるもの三つの実践
  1. あいさつのゆきわたる学校づくり
  2. きれいで整った学校づくり
  3. みんなで明るく支え合う学校づくり

部活動

運動系クラブ

  • バスケットボール部(男子・女子)
  • バレーボール部(男子・女子)
  • ソフトテニス部(男子・女子)
  • 卓球部(男子・女子)
  • 野球部
  • 陸上部
  • 柔道部

文化系クラブ

  • 技術部
  • 国際理解部
  • 吹奏楽部
  • 家庭科部
  • 書道部
  • 美術部

通学区域

進学前小学校

  • 東広島市立西条小学校
  • 東広島市東西条小学校
  • 東広島市立龍王小学校

交通

卒業生

脚注

  1. ^ 広島県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 2020年10月10日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東広島市立西条中学校」の関連用語

東広島市立西条中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東広島市立西条中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東広島市立西条中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS