東亜大学附属下関看護専門学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/24 21:57 UTC 版)
| 東亜大学附属下関看護専門学校 | |
|---|---|
| 国公私立 | 私立学校 | 
| 学校種別 | 専門学校 | 
| 設置者 | 学校法人東亜大学学園 | 
| 創立年 | 1952年 | 
| 設置年月日 | 2022年4月1日 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 課程 |  高等課程 専門課程  | 
    
| 設置学科 |  准看護師科(高等課程) 看護師科(専門課程)  | 
    
| 学校コード | H135310000415 | 
| 所在地 | 〒751-8503 | 
|  
       
       山口県下関市一の宮学園町2-1
        | 
    |
| 外部リンク | 東亜大学附属下関看護専門学校 | 
東亜大学附属下関看護専門学校(とうあだいがくふぞくしものせきかんごせんもんがっこう)は、山口県下関市に設置された専門学校。設置者は学校法人東亜大学学園。東亜大学の付属校である。
2022年(令和4年)3月で閉校する下関医師会下関看護専門学校の理念を引き継ぎ、2022年4月に開校することになった[1]。下関市医師会医療センターに併設されていた下関医師会下関看護専門学校は、建物の老朽化により、2016年(平成28年)に東亜大学9号館に移転しており同じ場所に開校する[1][2]。
なお、2004年(平成16年)開設の学校法人日本医療学園附属東亜看護学院(旧・東亜大学附属看護学院)と東亜大学は姉妹校(包括的連携協定締結機関)にあたる[3]。
設置課程・学科
- 高等課程 准看護師科
 - 専門課程 看護師科
 
沿革
- 下関医師会下関看護専門学校
 
- 1952年(昭和27年) - 下関市細江町旧医師会館に下関市医師会付属准看護養成所開校[2]
 - 1967年(昭和42年) - 下関市医師会医療センター内に移転[2]
 - 2016年(平成28年) - 建物の老朽化により東亜大学9号館に移転[1][2]
 - 2022年(令和4年)3月 - 下関医師会下関看護専門学校閉校[1]
 
- 東亜大学附属下関看護専門学校
 
- 2022年(令和4年)4月 - 東亜大学附属下関看護専門学校開校[4]。
 
所在地
- 山口県下関市一の宮学園町2-1(下関看護専門学校校舎、東亜大学9号館)
 
脚注
関連項目
外部リンク
- 東亜大学附属下関看護専門学校のページへのリンク