杭州地下鉄9号線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 杭州地下鉄9号線の意味・解説 

杭州地下鉄9号線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 13:57 UTC 版)

杭州地下鉄9号線
基本情報
現況 営業中
中華人民共和国
所在地 杭州市
種類 地下鉄
路線網 杭州地下鉄
起点 観音塘
終点 竜安駅
駅数 21
路線番号 9
開業 2012年11月24日(元1号線臨平支線)
2021年7月10日(本路線開通)
運営者 杭州地鉄
路線諸元
路線距離 29.5 km
軌間 1,435 mm標準軌
線路数 複線
電化方式 直流 1,500 V 架線集電式
最高速度 80 km/h
テンプレートを表示

杭州地下鉄9号線(こうしゅうちかてつ9ごうせん、中文表記: 杭州地铁9号线英文表記: Hangzhou Metro Line 9)は、中華人民共和国浙江省杭州市を走る杭州地下鉄地下鉄上城区の観音塘駅から臨平区の竜安駅までを結んでおり、途中の客運中心駅から臨平駅までを結ぶ路線はかつては1号線臨平支線となっていたが、当区間も一緒に9号線に編入された。

営業路線図

沿革

  • 2012年11月24日:かつての1号線臨平支線となる客運中心 - 臨平間が開業。
  • 2021年7月10日:一期区間北段の臨平 - 竜安間が開業し、1号線臨平支線だった客運中心 - 臨平間が当9号線に編入。
  • 2022年
    • 4月1日:一期区間南段の観音塘 - 客運中心間が開業。ただし、五堡と六堡を除く。
    • 12月14日:五堡と六堡が開業。

駅一覧

  • 表示は1号線であった臨平支線が現在の9号線として開通している箇所。
  • の箇所は未開業となる。
駅名 駅間
キロ
(km)
累計
キロ
(km)
接続路線・備考 所在地
日本語 簡体字中国語 英語
観音塘駅 观音塘站 Guanyintang 0.0 0.0 7号線 浙江省
杭州市
上城区
新業路駅 新业路站 Xinye Road
銭江路駅 钱江路站 Qianjiang Road 2号線
4号線
江河匯駅 江河汇站 Jinghehui
三堡駅 三堡站 Sanbao 6号線
御道駅 御道站 Yudao 19号線
五堡駅 五堡站 Wubao
六堡駅 六堡站 Liubao
紅普南路駅 红普南路站 South Hongpu Road
九睦路駅 九睦路站 Jiumu Road
客運中心駅 客运中心站 Coach Center 1号線
喬司南駅 乔司南站 South Qiaosi 臨平区
喬司駅 乔司南站 Qiaosi
翁梅駅 翁梅站 Wengmei
臨平南高鉄站駅 临平南高铁站 Linpingnan Railway Station 杭海城際
CR臨平南駅
南苑駅 南苑站 Nanyuan
臨平駅 临平站 Linping
邱山大街駅 邱山大街站 Qiushan Avenue
荷禹路駅 荷禹路站 Heyu Road
五洲路駅 五洲路站 Wuzhou Road
竜安駅 龙安站 Long'an

脚注


関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  杭州地下鉄9号線のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「杭州地下鉄9号線」の関連用語

杭州地下鉄9号線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



杭州地下鉄9号線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの杭州地下鉄9号線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS