李鳳彪とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 李鳳彪の意味・解説 

李鳳彪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 02:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
李 鳳彪
生年月日 1959年10月(61歳)
出生地  中国 河北省安新県
出身校 中国人民解放軍国防大学
所属政党 中国共産党

在任期間 2021年6月 -
テンプレートを表示
李 鳳彪
各種表記
繁体字 李 鳳彪
簡体字 李 凤彪
拼音 Lĭ Fèngbiāo
和名表記: り ほうひょう
テンプレートを表示

李 鳳彪(り ほうひょう、1959年10月 - )は、中華人民共和国の軍人。河北省安新県出身。階級は上将である。現職は中国人民解放軍西部戦区政治委員。中国共産党第19期中央委員会委員。

経歴

1959年10月、河北省安新県で生まれる。1978年、中国人民解放軍に入隊。2005年、空降兵第44師師長。2007年、中国人民解放軍空軍空降兵第15軍参謀長。2011年7月、同軍長に進む。2013年、第12期全国人民代表大会代表(議員)に選出される。2014年12月、成都軍区副司令員の職に就き、2016年1月、中国人民解放軍中部戦区副司令員兼参謀長に昇任。2019年4月、中国人民解放軍戦略支援部隊司令員に移る。2021年6月、中国人民解放軍西部戦区政治委員に転じる。

2008年に少将に叙される。2016年7月に中将[1]。2019年12月に上将[2]

出典

  1. ^ 岳懐譲 (2017年1月24日). “中部戦区副司令員兼参謀長李鳳彪已晋升中将軍銜” (中国語). 澎湃新聞. https://www.thepaper.cn/newsDetail_forward_1607050 2021年8月3日閲覧。 
  2. ^ “中央軍事委員会が上将昇進式”. 人民網日本語. (2019年12月13日). http://j.people.com.cn/n3/2019/1213/c94474-9640506.html 2021年8月3日閲覧。 
軍職
先代:
姚恒斌
第15軍軍長
2011年7月—2014年12月
次代:
劉発慶中国語版
新設 中国人民解放軍中部戦区参謀長
2016年1月—2019年4月
次代:
王長江中国語版
先代:
高津中国語版
中国人民解放軍戦略支援部隊司令員
2019年4月—2021年6月
次代:
巨乾生中国語版
先代:
呉社洲中国語版
中国人民解放軍西部戦区政治委員
2021年6月—
現職



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  李鳳彪のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「李鳳彪」の関連用語

李鳳彪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李鳳彪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李鳳彪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS