李宇善とは? わかりやすく解説

李宇善

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/23 15:05 UTC 版)

李 宇善(イ・ウソン)
基本情報
国籍  大韓民国
出身地 全羅北道群山市
生年月日 (1983-04-19) 1983年4月19日(42歳)
身長
体重
185 cm
83 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2009年 申告選手
初出場 2009年6月11日SK戦)
最終出場 2014年4月19日NC戦)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • サムスン・ライオンズ(2014 - 2016)

李 宇善(イ・ウソン、1983年4月19日 - )は、大韓民国の元プロ野球選手

経歴

大学卒業後プロの指名がなかったため、国軍体育部隊に入隊。除隊した後、2009年申告選手として三星ライオンズに入団。

2軍で順調に勝ち星を挙げて行き、6月2日に、正式に選手として登録される。そして6月28日斗山戦でプロ初勝利を記録した。しかし8月からは打ち込まれる試合が続く。2軍に降格すると一転して復調し、2軍での最多勝王を収めた。

アジアシリーズ2011では、予選リーグの日本代表・福岡ソフトバンクホークス戦で先発したが、2回途中で降板し敗戦投手となった。

2012年は1軍でたった4試合の登板にとどまった。

2014年シーズン途中に現役引退を表明し、リハビリ組のコーチに転身。

2016年に三星を退団。

プレースタイル・人物

李の対戦した投手の多くはチームのエース級投手で、実力で劣る李が彼らと相性がよく、エースキラーというあだ名がついた。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2009 サムスン 16 9 0 0 0 2 0 0 0 1.000 223 45.2 58 10 28 0 5 33 0 0 32 31 6.11 1.88
2010 32 8 0 0 0 1 3 1 0 .250 291 68.1 68 10 24 0 2 42 2 0 34 33 4.35 1.35
2011 35 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 211 51.0 47 5 14 0 3 35 2 0 19 19 3.35 1.20
2012 4 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 22 5.2 2 1 3 0 0 5 1 0 1 1 1.59 0.88
2013 10 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 49 11.0 11 0 5 0 1 2 1 0 4 4 3.27 1.45
2014 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 2 0.1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0.00 3.00
KBO:6年 98 17 0 0 0 3 4 1 0 .429 798 182.0 186 26 75 0 11 117 6 0 90 88 4.35 1.43


背番号

  • 42 (2009年 - 2011年)
  • 43 (2012年 - 2013年)
  • 31 (2014年 - 同年途中)
  • 99 (2014年途中 - 2016年)

脚注


外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「李宇善」の関連用語

李宇善のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李宇善のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李宇善 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS