杉並区立久我山小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 杉並区立久我山小学校の意味・解説 

杉並区立久我山小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/27 00:52 UTC 版)

杉並区立久我山小学校
北緯35度41分10秒 東経139度36分23秒 / 北緯35.68624度 東経139.60649度 / 35.68624; 139.60649座標: 北緯35度41分10秒 東経139度36分23秒 / 北緯35.68624度 東経139.60649度 / 35.68624; 139.60649
国公私立の別 公立学校
設置者 杉並区
設立年月日 1978年4月
共学・別学 男女共学
学校コード B113211500366
所在地 168-0082
東京都杉並区久我山5丁目18番7号
外部リンク 公式ページ
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

杉並区立久我山小学校(すぎなみくりつくがやましょうがっこう)は、東京都杉並区久我山5丁目[1]にある公立小学校。略称は「久我小(くがしょう)」[2]

概要

京王井の頭線富士見ヶ丘駅」北口から徒歩5分に位置している[1]

2025年5月1日時点で通常学級17学級、児童数504名。

沿革

  • 1978年2月1日 - 杉並区立久我山小学校開校準備室開設
  • 1978年4月6日 - 始業式・入学式挙行 5年生以下17学級668名
  • 1989年8月31日 - 給食室施設取替工事完了
  • 1990年9月4日 - 校舎外装工事 体育館、校舎内
  • 1991年8月31日 - 校舎内装工事完了
  • 2020年3月1日 - 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休業(5月31日まで)[3]

教育目標

「人にやさしさ 自分につよさ」[4]

関連項目

脚注

  1. ^ a b アクセス”. 久我山小学校 (2024年5月2日). 2025年9月3日閲覧。
  2. ^ 第6回 杉並区立西宮中学校・宮前図書館改築検討懇談会会議録”. 杉並区公式ホームページ. 2025年9月4日閲覧。
  3. ^ 本校のあゆみ”. 久我山小学校 (2024年5月2日). 2025年9月3日閲覧。
  4. ^ 概要”. 久我山小学校 (2024年5月2日). 2025年9月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  杉並区立久我山小学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「杉並区立久我山小学校」の関連用語

杉並区立久我山小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



杉並区立久我山小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの杉並区立久我山小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS