本行寺 (佐渡市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 本行寺 (佐渡市)の意味・解説 

本行寺 (佐渡市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 06:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
本行寺
所在地 新潟県佐渡市松ケ崎
位置 北緯37度55分14.8秒 東経138度29分53.1秒 / 北緯37.920778度 東経138.498083度 / 37.920778; 138.498083座標: 北緯37度55分14.8秒 東経138度29分53.1秒 / 北緯37.920778度 東経138.498083度 / 37.920778; 138.498083
山号 松崎山
宗旨 日蓮宗
法人番号 4110005014278
テンプレートを表示

本行寺(ほんぎょうじ)は、新潟県佐渡市松ケ崎にある日蓮宗の寺院。山号は松崎山。日蓮宗宗門史跡、日蓮聖人佐渡着岸の霊蹟。境内に日蓮聖人龍燈説法像が立つ。旧本山は根本寺、潮師法縁。

歴史

文永8年(1271年立正大師日蓮がこの地に上陸した。弘安2年(1279年)、仏寿坊日量が建立。

関連場所

  • おけやき - ケヤキの大木で日蓮が上陸後に夜露を凌いだ場所と伝わる。
  • 小倉峠のお題目宝塔
  • 小倉地区のお梅堂
  • 鴻ノ鼻灯台 - 対岸の本州が望める場所。

交通アクセス

島の南東側の海岸近くに立地する。

公共交通

参考資料

  • 日蓮宗寺院大鑑編集委員会『宗祖第七百遠忌記念出版 日蓮宗寺院大鑑』大本山池上本門寺1981年
  • 「佐渡市本行寺 宗門史跡に」日蓮宗新聞、2006年2月20日付

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  本行寺 (佐渡市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本行寺 (佐渡市)」の関連用語

本行寺 (佐渡市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本行寺 (佐渡市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本行寺 (佐渡市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS