木六駄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 木六駄の意味・解説 

きろくだ【木六駄】

読み方:きろくだ

狂言太郎冠者(たろうかじゃ)が、伯父の家に木と炭を六駄ずつ運ぶ途中で酒を飲み酔った勢いで木の六駄を茶屋亭主与えてしまい、いい気持ち伯父訪ねてしかられる


木六駄

読み方:キロクダ(kirokuda)

分野 狂言

年代 成立年未詳

作者 作者未詳



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木六駄」の関連用語

木六駄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木六駄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS