曽祢まさことは? わかりやすく解説

曽祢まさこ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/17 18:40 UTC 版)

曽祢 まさこ(そね まさこ、1951年4月21日 - )は、日本漫画家三重県伊勢市出身。妹は漫画家の志摩ようこ

1970年、第4回講談社少年少女新人漫画賞において佳作を受賞した「手錠はおどる」でデビュー。[1]

代表作は『呪いのシリーズ』『不思議の国の千一夜』など。フリーアナウンサーの楠田枝里子とは同郷であり、小学校から高校まで同級生であった。[2]

作品リスト

脚注

  1. ^ 『漫画家・アニメ作家人名事典』 日外アソシエーツ、1997年4月21日発行。
  2. ^ 「中3日記にあった懐かしい名前の話」ちゃうねこ通信2022年1月30日 中3日記にあった懐かしい名前の話
  3. ^ コミックス『七年目のかぞえ唄』2巻に収録

 外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「曽祢まさこ」の関連用語

曽祢まさこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



曽祢まさこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの曽祢まさこ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS