春季・夏季ダイヤ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/10 14:18 UTC 版)
「043号線 (チェコ)」の記事における「春季・夏季ダイヤ」の解説
トルトノフ - ルバフカ - センヂスワフ一日4往復の運行。クラーロヴェツ以北は区間運転が加わり、6往復運行される。全列車がポーランド国鉄299号線に直通する。 過去の運行形態2017年以前は、土曜・休日に限り一日3往復の運行で、特に2014年以前は1往復がヴロツワフまで直通していた。またポルジーチーにも停車していた。 2018年に、土曜・休日に限り一日4往復に増発された。2019年は、春季に限り、平日も冬季と同じダイヤで運行していた。 2020年に毎日運行となり、さらにクラーロヴェツ以北では区間運転が増便され、6往復の運行となった。ポルジーチーは通過となった。
※この「春季・夏季ダイヤ」の解説は、「043号線 (チェコ)」の解説の一部です。
「春季・夏季ダイヤ」を含む「043号線 (チェコ)」の記事については、「043号線 (チェコ)」の概要を参照ください。
- 春季・夏季ダイヤのページへのリンク