映像盤。弐とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 映像盤。弐の意味・解説 

映像盤。弐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 04:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
映像盤。弐
R指定ビデオ・クリップ集
リリース
ジャンル ロック
レーベル SPEED DISK
R指定 年表
映像盤。
(2011年)
映像盤。弐
映像盤。参
(2014年)
テンプレートを表示

映像盤。弐』(えいぞうばん。に)は、日本ヴィジュアル系バンドR指定2014年3月26日に発売した、通算3枚目となるビデオ・クリップ集である。

概要

  • 前作『映像盤。』から、2年7か月ぶりのリリースとなった。また、ライブ・ビデオ集『映像盤。参』と同時発売された。
  • 10thシングル「アイアムメンヘラ」のカップリング曲「ラストレイン」から、3rdオリジナルアルバム『VISUAL IS DEAD』の収録曲「VISUAL IS DEAD」や、自身初となるカバーシングル「妄想日記」のPVが収録されている。
  • なお、収録曲の音声のバランスがよくないという事態があり、良品との交換が行われた。

収録曲

  1. ラストレイン
  2. 愛國革命
  3. クローゼットガール
  4. スロウデイズ
  5. 青春はリストカット
  6. セカイノオワリ
  7. VISUAL IS DEAD
  8. 妄想日記

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「映像盤。弐」の関連用語

映像盤。弐のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



映像盤。弐のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの映像盤。弐 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS