星座のティンクルちゃんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 星座のティンクルちゃんの意味・解説 

星座のティンクルちゃん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/13 14:13 UTC 版)

星座のティンクルちゃん
Seiza No Twinkle-Chan
対象
分類 日本のマスコットキャラクター
モチーフ 星座
デザイン 夢野凡天
指定日 1979年
性別 女の子
公式サイト 星座のティンクルちゃん【公式ホームぺージ】
テンプレートを表示

星座のティンクルちゃん(せいざのてぃんくるちゃん)は、漫画家の夢野凡天(1927年[1] - 2020年[2])によってデザインされたキャラクター[3]星座をテーマにしている[3]

星の国に住んでいる女の子。青いショートボブで星のカチューシャをしている。

絵本

講談社からティンクルちゃんを主人公とした絵本が発行された。

  • ティンクルちゃんえほん(1)おかしのおしろ(1982年12月、ISBN 4-06-200320-1
  • ティンクルちゃんえほん(2)ふしぎなりんごのき(1982年12月、ISBN 4-06-200321-X
  • ティンクルちゃんえほん(3)さかなのくに(1984年6月、ISBN 4-06-201103-4
  • ゆびっこえほん(6) よいこわるいこ ティンクルちゃんのエチケットえほん(1984年8月、ISBN 4-06-189506-0

このほか、カバヤ食品[4]食玩チューインガム)に付属した飛び出す絵本[5]10種が存在した。

  • 星座のティンクルちゃん(1)こわれた みずがめ
  • 星座のティンクルちゃん(2) すききらいはダメよ
  • 星座のティンクルちゃん(3) きずついた白鳥
  • 星座のティンクルちゃん(4) お母さんの言うことは よくききましょう
  • 星座のティンクルちゃん(5) いじめっこはダメよ
  • 星座のティンクルちゃん(6) あいさつをしましょう
  • 星座のティンクルちゃん(7) エンゼルちゃんのオバケ
  • 星座のティンクルちゃん(8) あとかたづけを きちんとね
  • 星座のティンクルちゃん(9) お花をかわいがりましょう
  • 星座のティンクルちゃん(10) どうぶつに イタズラしてはダメよ

脚注

  1. ^ 夢野, 凡天, 1927- - Web NDL Authorities (国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス) - 2024年12月13日閲覧。
  2. ^ 祖父は漫画家の夢野凡天でした。星座のティンクルちゃん等note、2020年6月25日。
  3. ^ a b 『'83…'84 日本ライセンシング年鑑 キャラクター・マーク・ブランド・アート・肖像』商品化権資料センター、1983年、169頁。NDLJP:12619184/87
  4. ^ 星座のティンクルちゃん【公式】 [@seizano_twinkle_chan] (2021年2月21日). "カバヤのお菓子のおまけ🍭". Instagramより2024年12月13日閲覧
  5. ^ 星座のティンクルちゃんとびだすえほん4種まんだらけ - 2024年12月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  星座のティンクルちゃんのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

星座のティンクルちゃんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



星座のティンクルちゃんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの星座のティンクルちゃん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS