明神池名水公園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/15 15:32 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 
     | 
   
     この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 
  | 
  
明神池名水公園(みょうじんいけめいすいこうえん)は、熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字吉田にある都市公園。「南阿蘇村湧水群」の一つが園内に所在する。
概要
南阿蘇村のほぼ中央に位置する。約752平方メートルの園内には湧水が毎分2トン噴出する。元来約5070平方メートルの沼沢池だったが、1953年の昭和28年西日本水害の際の土砂流入や公園整備で現在の広さとなる。
誕生水としても知られ、子宝に恵まれる水とされる。
施設・その他
- 佐川官兵衛記念館 - 刀や関連資料、当時の生活用品等を展示
 - 群塚神社
 
アクセス
- 明神池名水公園のページへのリンク