明神原遺跡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/03 22:05 UTC 版)
城山東側にある祭祀遺跡。烏帽子岩を中心に巨石が点在し、上古の磐境とされる。山麓の城山神社の旧鎮座地ともいわれ、菅原道真が降雨祈願をしたのは当地ともいわれる。城山城が営まれた際には守護神として祭祀されたとする説もある。
※この「明神原遺跡」の解説は、「城山城 (讃岐国)」の解説の一部です。
「明神原遺跡」を含む「城山城 (讃岐国)」の記事については、「城山城 (讃岐国)」の概要を参照ください。
- 明神原遺跡のページへのリンク