旧磯部家住宅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 旧磯部家住宅の意味・解説 

旧磯部家住宅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/03 16:22 UTC 版)

旧磯部家住宅
情報
所在地 愛知県犬山市大字犬山字東古券72[WEB 1]
座標 北緯35度22分53.95秒 東経136度56分22.09秒 / 北緯35.3816528度 東経136.9394694度 / 35.3816528; 136.9394694 (旧磯部家住宅)座標: 北緯35度22分53.95秒 東経136度56分22.09秒 / 北緯35.3816528度 東経136.9394694度 / 35.3816528; 136.9394694 (旧磯部家住宅)
文化財 登録有形文化財
テンプレートを表示

旧磯部家住宅(きゅういそべけじゅうたく)は、愛知県犬山市登録有形文化財

概要

岩倉街道に面して建つ町家[1]。磯部家は、江戸時代からの呉服商「柏屋孫兵衛」を営んでいたが、第二次世界大戦後には製茶・販売業に転業した[1]。その後転居し、倉庫として使用されてきた[1]。2004年(平成16年)には犬山市に譲渡され、町づくりの拠点として整備されることとなった[1]。2006年(平成18年)はじめまで国土交通省の補助事業により、保存修理工事が行われた[1]

文化財

45 m
5
4
3
2
1
略地図
1
裏座敷
2
奥土蔵
3
主屋
4
土蔵
5
物置
画像 名称 備考
主屋 慶応年間の建築[WEB 1]。木造2階建、瓦葺、建築面積171平方メートル[WEB 1]。2005年(平成17年)2月9日、国土の歴史的景観に寄与しているものとして国登録有形文化財に登録[WEB 1]
裏座敷 大正時代の建築[WEB 2]。木造平屋建、瓦葺、建築面積38平方メートル[WEB 2]。2005(平成17年)2月9日、国土の歴史的景観に寄与しているものとして国登録有形文化財に登録[WEB 2]
奥土蔵 1875年(明治8年)の建築[WEB 3]。土蔵造2階建、瓦葺、建築面積47平方メートル[WEB 3]。2005年(平成17年)2月9日、国土の歴史的景観に寄与しているものとして国登録有形文化財に登録[WEB 3]
土蔵 1875年(明治8年)の建築[WEB 4]。土蔵造2階建、瓦葺、建築面積37平方メートル[WEB 4]。2005年(平成17年)2月9日、国土の歴史的景観に寄与しているものとして国登録有形文化財に登録[WEB 4]
物置 1875年(明治8年)の建築[WEB 5]。木造2階建、瓦葺、建築面積52平方メートル[WEB 5]。2005年(平成17年)2月9日、国土の歴史的景観に寄与しているものとして国登録有形文化財に登録[WEB 5]

現地情報

所在地

交通アクセス

脚注

WEB

  1. ^ a b c d e 旧磯部家住宅主屋”. 国指定文化財等データベース. 文化庁. 2024年9月28日閲覧。
  2. ^ a b c 旧磯部家住宅裏座敷”. 国指定文化財等データベース. 文化庁. 2024年9月28日閲覧。
  3. ^ a b c 旧磯部家住宅奥土蔵”. 国指定文化財等データベース. 文化庁. 2024年9月28日閲覧。
  4. ^ a b c 旧磯部家住宅土蔵”. 国指定文化財等データベース. 文化庁. 2024年9月28日閲覧。
  5. ^ a b c 旧磯部家住宅物置”. 国指定文化財等データベース. 文化庁. 2024年9月28日閲覧。

書籍

  1. ^ a b c d e 原眞佐実 2010, p. 92.
  2. ^ 原眞佐実 2010, p. 93.

参考文献

  • 原眞佐実 著「旧磯部家住宅」、日本建築家協会東海支部愛知地域会保存研究会「保存情報」出版編集委員会 編『保存情報Ⅱ 東海四県ふるさとの歴史環境を訪ねて』日本建築家協会東海支部愛知地域会保存研究会、名古屋、2010年10月1日。ISBN 978-4-9902849-1-6 

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、旧磯部家住宅に関するカテゴリがあります。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  旧磯部家住宅のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旧磯部家住宅」の関連用語

旧磯部家住宅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旧磯部家住宅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの旧磯部家住宅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS