旧田村呉服店とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 旧田村呉服店の意味・解説 

旧田村呉服店

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/16 03:00 UTC 版)

旧田村呉服店ミセ蔵兼主屋
旧田村呉服店の外観
情報
所在地 300-4231
茨城県つくば市北条字日向39-1
座標 北緯36度10分40.9秒 東経140度05分30.5秒 / 北緯36.178028度 東経140.091806度 / 36.178028; 140.091806 (旧田村呉服店ミセ蔵兼主屋)座標: 北緯36度10分40.9秒 東経140度05分30.5秒 / 北緯36.178028度 東経140.091806度 / 36.178028; 140.091806 (旧田村呉服店ミセ蔵兼主屋)
文化財 国の登録有形文化財(建造物)
テンプレートを表示
旧田村呉服店穀蔵及び浴室
情報
所在地 300-4231
茨城県つくば市北条字日向39-1
座標 北緯36度10分41.5秒 東経140度05分30.8秒 / 北緯36.178194度 東経140.091889度 / 36.178194; 140.091889 (旧田村呉服店穀蔵及び浴室)
文化財 国の登録有形文化財(建造物)
テンプレートを表示

旧田村呉服店(きゅうたむらごふくてん)は、茨城県つくば市北条にある歴史的建造物。大正末期の店蔵であり、2000年までは呉服店として営業していた[1]。 現在は、北条街づくり振興会が運営する観光案内・無料休憩所である[1]2015年に「旧田村呉服店ミセ蔵兼主屋」、「旧田村呉服店蔵」、「旧田村呉服店穀蔵及び浴室」、「旧田村呉服店炊事場」の4件が国の登録有形文化財に登録された[2]

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 歩いて発見
  2. ^ 平成27年11月17日文部科学省告示第181号

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旧田村呉服店」の関連用語

旧田村呉服店のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旧田村呉服店のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの旧田村呉服店 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS