旧佐々木家住宅 (にかほ市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 旧佐々木家住宅 (にかほ市)の意味・解説 

旧佐々木家住宅 (にかほ市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/15 05:58 UTC 版)

旧佐々木家住宅(きゅうささきけじゅうたく)は秋田県にかほ市院内にある曲屋。にかほ市有形文化財[1][2]

歴史

旧佐々木家住宅は1876年(明治9年)に建てられた南部系曲屋である[2]。建物はもとは旧仁賀保町畑にあり、1991年(平成3年)の台風で屋根が破損するまで佐々木家の親族が居住していた[1]

1991年の台風の被害で解体が不可避となったが、旧仁賀保町が曲屋を残す方針を決め建物は無償譲渡された[1]。建物は解体して部材のまま管理された後、2001年(平成13年)に薫風苑の園内に移築された[1]

2005年(平成17年)、にかほ市指定文化財旧佐々木家住宅条例が定められた。

なお、2001年(平成13年)に市シルバー人材センターが建物内に「まがりや食堂」を開いていたが2022年(令和4年)11月末で閉店することになった[1]

建築

旧佐々木家住宅は南部系曲屋で馬屋の上に「ちし」という中二階(冬期のわら仕事場)がある[2]。家屋は鍵型で内側に入り口があり、土間の一角に大黒柱がある[2]。土間では大豆の収納作業が行われていた[2]

出典

  1. ^ a b c d e 旧佐々木家住宅の食堂、今月末で閉店 客足伸びず決断 - 秋田魁新報・2022年11月15日閲覧。
  2. ^ a b c d e にかほ市観光案内 自然・歴史 - 一般社団法人にかほ市観光協会・2022年11月15日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  旧佐々木家住宅 (にかほ市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旧佐々木家住宅 (にかほ市)」の関連用語

1
旧佐々木家住宅 百科事典
100% |||||

2
100% |||||

旧佐々木家住宅 (にかほ市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旧佐々木家住宅 (にかほ市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの旧佐々木家住宅 (にかほ市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS