日本選手権水泳競技大会水球競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/23 08:40 UTC 版)
日本選手権水泳競技大会水球競技は、日本水泳連盟が主催する水球日本一を決める大会である。
概要
2007年までは6月または7月に開催されていたが、2008年からは開催時期を秋に移し、会場も持ち回りとなった後、2010年からは主に東京辰巳国際水泳場で開催されている。
日本選手権として実施されるのは当初男子のみであり、女子は1984年の創設時から別大会「全国女子水球競技大会」として実施されていた。「全国女子水球」時代の1984年から1997年までは8月に独自で開催されていた。
2011年は東日本大震災の影響で日本選手権が中止になったため、男女両大会を統合してWater Polo Japan Challengeとして行われた。2012年は再び「全国女子水球」が行われたが、2013年からは女子も日本選手権として実施されるようになった。
男女とも8チームが参加。ノックアウトトーナメント方式を採用し、3位決定戦も行う。
開催記録
男子
| 年 | 回 | 優勝 | 決勝結果 | 準優勝 | 開催地 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1925 | 1 | 東京WPクラブ | - | |||
| 1926 | 2 | 早稲田大学 | - | |||
| 1927 | 3 | 京都踏水会 | - | |||
| 1928 | 4 | 慶應義塾大学 | - | |||
| 1929 | 5 | KRAC | - | |||
| 1930 | 6 | KRAC | - | |||
| 1931 | 7 | 稲泳会 | - | |||
| 1932 | 8 | 稲泳会 | - | |||
| 1933 | 9 | 稲泳会 | - | 慶應義塾大学 | ||
| 1934 | 10 | 稲泳会 | - | 三田水泳会 | ||
| 1925 | 11 | 学生連合軍A | - | |||
| 1936 | 12 | 早稲田大学 | - | |||
| 1937 | 13 | 慶應義塾大学A | - | |||
| 1938 | 14 | 慶應義塾大学A | - | 関西学院大学 | ||
| 1939 | 15 | 慶應義塾大学 | - | 稲泳会A | ||
| 1940 | 16 | 慶應義塾大学 | - | 稲泳会A | ||
| 1941 | 17 | 慶應義塾大学 | - | 日本大学 | ||
| 1942 | 18 | 関東学生選抜 | - | 慶應義塾大学 | ||
| 1943 | 19 | (中止) | ||||
| 1944 | 20 | (中止) | ||||
| 1945 | 21 | (中止) | ||||
| 1946 | 22 | 早稲田大学 | - | |||
| 1947 | 23 | 近畿水球クラブ | - | 慶應義塾大学 | ||
| 1948 | 24 | 近畿水球クラブ | - | 稲泳会 | ||
| 1949 | 25 | 近畿水球クラブ | - | 早稲田大学 | ||
| 1950 | 26 | 慶應義塾大学A | - | 早稲田大学A | ||
| 1951 | 27 | 慶應義塾大学 | - | |||
| 1952 | 28 | 慶應義塾大学A | - | 三水会 | ||
| 1953 | 29 | 慶應義塾大学A | - | |||
| 1954 | 30 | 日本大学 | - | 慶應義塾大学A | ||
| 1955 | 31 | 日本大学 | - | 全慶應義塾大学 | ||
| 1956 | 32 | 日本大学 | - | 全慶應義塾大学 | ||
| 1957 | 33 | 全日本 | - | 慶應義塾大学 | ||
| 1958 | 34 | 桜泳会A | - | 桜泳会B | ||
| 1959 | 35 | 桜泳会A | - | 全慶應 | ||
| 1960 | 36 | 桜泳会 | - | 成城大学 | ||
| 1961 | 37 | 桜泳会 | - | 58クラブ | ||
| 1962 | 38 | 桜泳会 | - | 白水会 | ||
| 1963 | 39 | 稲泳会 | - | 日本体育大学 | ||
| 1964 | 40 | 全日本選抜 | - | 稲泳会 | ||
| 1965 | 41 | 稲泳会 | - | 慶應義塾大学 | ||
| 1966 | 42 | 稲泳会 | - | 桜泳会 | ||
| 1967 | 43 | 全日大 | - | 58クラブ | ||
| 1968 | 44 | 稲泳会 | - | 全日本大学 | ||
| 1969 | 45 | 稲泳会 | - | 桜泳会 | ||
| 1970 | 46 | 桜泳会 | - | 稲泳会 | ||
| 1971 | 47 | 全日本大学 | - | 全中央大学 | ||
| 1972 | 48 | 日本選抜軍 | - | 全慶應義塾大学 | ||
| 1973 | 49 | 全中央大学 | - | 全日本大学 | ||
| 1974 | 50 | 全日本体育大学 | - | 全慶應義塾大学 | ||
| 1975 | 51 | 全日本体育大学 | - | 全日本大学 | ||
| 1976 | 52 | 欧友会 | - | 全中央大学 | ||
| 1977 | 53 | 全日本体育大学 | - | 全中央大学 | ||
| 1978 | 54 | 全日本体育大学 | - | 健志台クラブ | ||
| 1979 | 55 | 全日本体育大学 | - | 全中央大学 | ||
| 1980 | 56 | 全日本体育大学 | - | 健志台クラブ | ||
| 1981 | 57 | 全日本体育大学 | - | 健志台クラブ | ||
| 1982 | 58 | 全日本体育大学 | - | 健志台クラブ | ||
| 1983 | 59 | 全日本体育大学 | - | 健志台クラブ | ||
| 1984 | 60 | 全日本体育大学 | - | 健志台クラブ | ||
| 1985 | 61 | 全日本体育大学 | - | 健志台クラブ | ||
| 1986 | 62 | 全日本大学 | - | 全筑波大学 | ||
| 1987 | 63 | 全日本体育大学 | - | 体泳会 | ||
| 1988 | 64 | 全日本体育大学 | - | 体泳会 | ||
| 1989 | 65 | 全日本体育大学 | - | 用賀クラブ | ||
| 1990 | 66 | 全日本体育大学 | - | 用賀クラブ | ||
| 1991 | 67 | 全日本体育大学 | - | 用賀クラブ | ||
| 1992 | 68 | 全日本体育大学 | - | 体泳会 | ||
| 1993 | 69 | 全日本体育大学 | - | 用賀クラブ | ||
| 1994 | 70 | 全日本体育大学 | - | 用賀クラブ | ||
| 1995 | 71 | 全日本体育大学 | - | 用賀クラブ | ||
| 1996 | 72 | 全日本体育大学 | - | 用賀クラブ | 東京体育館屋内プール | |
| 1997 | 73 | 全日本体育大学 | - | 用賀クラブ | ||
| 1998 | 74 | 全日本体育大学 | - | 用賀クラブ | 東京体育館屋内プール | |
| 1999 | 75 | 全日本体育大学 | - | 全早稲田大学 | ||
| 2000 | 76 | 全早稲田大学 | - | 全仙台大学 | ||
| 2001 | 77 | 全日本体育大学 | - | 三建30CLUB | 相模原市立総合水泳場 | |
| 2002 | 78 | 全筑波大学 | - | 全日本体育大学 | 東京体育館屋内プール | |
| 2003 | 79 | 全日本体育大学 | - | 三建30CLUB | ||
| 2004 | 80 | 全日本体育大学 | - | 三建30CLUB | ||
| 2005 | 81 | 全日本体育大学 | - | 三建30CLUB | 相模原市立総合水泳場 | |
| 2006 | 82 | 全日本体育大学 | - | 三建30CLUB | 東京体育館屋内プール | |
| 2007 | 83 | 全日本体育大学 | - | WARRIOR | ||
| 2008 | 84 | 全日本体育大学 | - | WARRIOR | 尼崎スポーツの森プール | |
| 2009 | 85 | 全日本体育大学 | - | 稲泳会 | 横浜国際プール | |
| 2010 | 86 | 全日本体育大学 | - | 全筑波大学 | 東京辰巳国際水泳場 | |
| 2011 | 87 | 全日本体育大学 | - | 稲泳会 | [注 1] | |
| 2012 | 88 | ブルボンKZ | - | 全日本体育大学 | ||
| 2013 | 89 | 全日本体育大学 | 24 - 8 | 健志台クラブ | 柏崎アクアパークプール | |
| 2014 | 90 | 全日本体育大学 | 14 - 10 | ブルボンウォーターポロクラブ柏崎 | 東京辰巳国際水泳場 | |
| 2015 | 91 | 全日本体育大学 | 12 - 10 | ブルボンウォーターポロクラブ柏崎 | ||
| 2016 | 92 | Kingfisher74 | 10 - 9 | ブルボンウォーターポロクラブ柏崎 | ||
| 2017 | 93 | Kingfisher74 | 9 - 7 | ブルボンウォーターポロクラブ柏崎 | ||
| 2018 | 94 | ブルボンウォーターポロクラブ柏崎 | 10 - 8 | Kingfisher74 | ||
| 2019 | 95 | Kingfisher74 | 14 - 10 | ブルボンウォーターポロクラブ柏崎 | ||
| 2020 | 96 | Kingfisher74 | 12 - 8 | ブルボンウォーターポロクラブ柏崎 | ||
| 2021 | 97 | Kingfisher74 | 15 - 8 | ブルボンウォーターポロクラブ柏崎 | 千葉県国際総合水泳場 | |
| 2022 | 98 | Kingfisher74 | 28-15 | 日本体育大学 | 東京辰巳国際水泳場 | |
| 2023 | 99 | IKAI・Kingfisher74 | - | 日本体育大学 | 東京アクアティクスセンター | |
女子
| 年 | 回 | 優勝 | 決勝結果 | 準優勝 | 開催地 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 全国女子水球大会 | ||||||
| 1984 | 1 | 京都踏水会 | - | 日本体育大学 | ||
| 1985 | 2 | 全藤村女子高校 | - | 茗水会 | ||
| 1986 | 3 | 日体クラブ | - | 全藤村女子高校 | ||
| 1987 | 4 | 全藤村女子高校 | - | 京都踏水会 | ||
| 1988 | 5 | 日体クラブ | - | 全藤村女子高校 | ||
| 1989 | 6 | 日体クラブ | - | 全藤村女子高校 | ||
| 1990 | 7 | 全藤村女子高校 | - | 日体クラブ | ||
| 1991 | 8 | 日体クラブ | - | 全藤村女子高校 | ||
| 1992 | 9 | 全藤村女子高校 | - | 日体クラブ | ||
| 1993 | 10 | 日体クラブ | - | 全藤村女子高校 | ||
| 1994 | 11 | 日体クラブ | - | 全藤村女子高校 | ||
| 1995 | 12 | 日体クラブ | - | 全藤村女子高校 | ||
| 1996 | 13 | 全藤村女子高校 | - | 日体クラブ | ||
| 1997 | 14 | 全藤村女子高校 | - | 日体クラブ | ||
| 1998 | 15 | 藤村スイムスクール | - | 日体クラブ | 東京体育館屋内プール | |
| 1999 | 16 | 日体クラブ | - | 藤村スイムスクール | ||
| 2000 | 17 | 藤村スイムスクール | - | 全藤村女子高校 | ||
| 2001 | 18 | 藤村スイムスクール | - | 日体クラブ | 相模原市立総合水泳場 | |
| 2002 | 19 | 藤村スイムスクール | - | 日体クラブ | 東京体育館屋内プール | |
| 2003 | 20 | 日体クラブ | - | 藤村スイムスクール | ||
| 2004 | 21 | 藤村スイムスクール | - | 東京女子体育大学 | ||
| 2005 | 22 | 東京女子体育大学 | - | 日体クラブ | 相模原市立総合水泳場 | |
| 2006 | 23 | 東京女子体育大学 | - | 藤村スイムスクール | 東京体育館屋内プール | |
| 2007 | 24 | 東京女子体育大学 | - | 聖徳クラブ | ||
| 2008 | 25 | 東京女子体育大学 | - | びわこ成蹊スポーツ大学 | 尼崎スポーツの森プール | |
| 2009 | 26 | 日体クラブ | - | 東京女子体育大学 | 横浜国際プール | |
| 2010 | 27 | 藤村スイムスクール | - | 日体クラブ | 東京辰巳国際水泳場 | |
| 2011 | 28 | 日体クラブ | - | 藤村スイムスクール | [注 1] | |
| 2012 | 29 | 全藤村女子高校 | - | 日体クラブ | ||
| 日本選手権水泳大会 | ||||||
| 2013 | 89 | 日体クラブ | 10 - 8 | 藤村 | 柏崎アクアパークプール | |
| 2014 | 90 | 藤村 | 11 - 5 | CNCウォーターポロクラブびわこ | 東京辰巳国際水泳場 | |
| 2015 | 91 | 東京女子体育大学 | 12 - 11 | 秀明英光高校 | ||
| 2016 | 92 | 秀明大学水球クラブ | 12 - 10 | 藤村 | ||
| 2017 | 93 | 秀明大学水球クラブ | 19 - 5 | 藤村 | ||
| 2018 | 94 | 秀明大学水球クラブ | 13 - 8 | 日体クラブ | ||
| 2019 | 95 | 秀明大学水球クラブ | 14 - 13 | 日体クラブ | ||
| 2020 | 96 | 秀明大学水球クラブ | 17 - 10 | 日体クラブ | ||
| 2021 | 97 | NSSU Water Polo Club(同点優勝・名称変更旧日体クラブ) | 12 - 12 | 秀明大学水球クラブ(同点優勝) | 千葉県国際総合水泳場 | [注 2] |
| 2022 | 98 | 秀明大学水球クラブ | 16 - 14 | NSSU Water Polo Club | 東京辰巳国際水泳場 | |
| 2023 | 99 | 秀明大学水球クラブ | - | NSSU Water Polo Club | 東京アクアティクスセンター | |
脚注
注釈
出典記事
- ^ “第 97 回日本選手権水泳競技大会水球競技の女子決勝戦の結果について” (PDF). 公益財団法人日本水泳連盟. 2021年11月5日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 日本選手権水泳競技大会水球競技のページへのリンク