日本微生物生態学会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/07 22:20 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動日本微生物生態学会(にほんびせいぶつせいたいがっかい、英語: Japanese Society of Microbial Ecology、略称:JSME)は、微生物生態学その関連分野の学会である。
概要
1985年9月30日より発足した[1]。微生物生態学の進歩発展ならびにその応用・普及に寄与することを目的とする[2]。微生物生態研究会を前身とする[3]。会員数は約1,000名、賛助会員は12団体(2017年)[4]。
毎年9-10月に行われる年会を開催しているほか、定期刊行物としてMicrobes and Environments (英文の論文雑誌:年4回発行)と日本微生物生態学会和文誌(年2回発行)を発行している。英文誌は2008年からThomson Scientific社のWeb of Scienceの収録雑誌に採択されている[4]。
脚注・出典
外部リンク
- 日本微生物生態学会のページへのリンク