日本基督教団四谷新生教会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本基督教団四谷新生教会の意味・解説 

日本基督教団四谷新生教会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/10 09:09 UTC 版)

日本基督教団四谷新生教会(にほんきりすときょうだんよつやしんせせいきょうかい)は、東京都新宿区にある日本基督教団教会である。

沿革

1891年に築地の宣教師館で生まれたべ夕ニア教会(田村町教会) と1895年に小石川に生まれたインマヌエル教会(春日町教会)が前身。

バプテスト派の教会であった両教会は大戦中の1945年、東京大空襲により礼拝堂を焼失。1951年に合同して四谷新生教会を設立した。

翌1952年には、教会付属の四谷新生幼稚園を設立した。

歴代主任牧師

  • 初代:友井楨(1950年-1962年)
  • 初代:菅谷仁(1951年‐1952年)
  • 第2代:甲原一(1962年-1975年)
  • 第3代:高橋昭二(1975年-1993年)
  • 第4代:小栗献(1993年-2001年)
  • 代務者:平良愛香(2001年‐2002年)
  • 第5代:薛 恩峰(2002年‐2007年)
  • 代務者:小栗善忠(2007年‐2008年)
  • 代務者:山鹿文子(2008年‐2010年)
  • 第6代:小林護(2010年-2012年)
  • 第7代:的場惠美子(2012年-2020年)
  • 代務者:古賀博(2020年-2021年)
  • 第8代:滝澤貢(2021年-)

所在地

  • 〒160-0004  東京都新宿区四谷1-14

交通アクセス

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本基督教団四谷新生教会」の関連用語

日本基督教団四谷新生教会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本基督教団四谷新生教会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本基督教団四谷新生教会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS