日本プロ麻雀連盟 投票選抜戦2014 プロ雀士戦国時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/10 04:57 UTC 版)
「投票選抜戦」の記事における「日本プロ麻雀連盟 投票選抜戦2014 プロ雀士戦国時代」の解説
2014年9月5日 - 11月9日、頂の陣にて開催。 この回は投票選抜戦で唯一、前半戦と後半戦に分かれて開催された(前半戦9月5日 - 10月5日、後半戦10月10日 - 11月9日)。 前半戦の男女別得票数上位16名、計32名のプロ雀士が「将軍」となって後半戦に進める、二段階選抜方式で行われた。前半戦は通常の投票選抜戦同様であるが、後半戦はすべての投票数を持ち越した上で「将軍」の中から一人を指名し、他プレーヤーと投票数を争奪+砲弾を装填した局で満貫以上を和了して投票数を獲得する方式。このため後半戦では、投票選抜戦で唯一「投票数が減少」することがあった。 後半戦に進めなかったプロ雀士は、いずれかの将軍に「援軍」として加勢し、それぞれの将軍を指名したサポーターの優先マッチングの対象となった。 後半戦のランキングは男女混合で集計。最終結果1位となった将軍について、その栄誉を称える「最強軍の宴」が開催された。
※この「日本プロ麻雀連盟 投票選抜戦2014 プロ雀士戦国時代」の解説は、「投票選抜戦」の解説の一部です。
「日本プロ麻雀連盟 投票選抜戦2014 プロ雀士戦国時代」を含む「投票選抜戦」の記事については、「投票選抜戦」の概要を参照ください。
- 日本プロ麻雀連盟 投票選抜戦2014 プロ雀士戦国時代のページへのリンク