日本におけるレイプ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/28 04:38 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
この記事には性的な表現や記述が含まれます。
|
日本におけるレイプ(強姦)とは、本人の同意なしに性的侵入を伴う日本国内での性的暴行を指す[1]。被害者および加害者には、様々な背景や社会階層の日本国民、在日日本人、外国人が含まれる。
概要
薬物使用[2][3]、アルコールを介した無力化レイプ[4]、集団レイプ[5]、誘拐、脅迫[6][7]、拷問、殺人、性奴隷、そして日本における性的人身売買や奴隷制の被害者もいる。サイバーセックスの人身売買、レイプ映像[8]、強制レイプポルノ[9][10]も問題となっている。近親相姦や未成年者への性的虐待を含むレイプの動画がチャットルームで共有されている[11]。被害者は公共交通機関[12]や職場[13]でレイプされている。不法侵入や住居侵入の際にレイプされる事件も発生している[14]。
被害者は身体的および心理的トラウマ[15]、迫害を受け、そして時には自殺に陥る[16]。レイプによる性感染症の感染や望まない妊娠も発生している。被害者はカウンセリング、セラピー、公共サービスに対する組織的な支援を欠いている[17]。被害者を責める風潮[18]やレイプ神話の永続化がある[19]。2022年には、「嫌よ嫌よも好きのうち」「女性は従順な方がいい」など誤った認識が性被害の温床になってきたことに対し、大学生たちが「セクシュアル・コンセント(性的同意)」の広報のため、嫌よ嫌よは嫌なんだよという「性的同意」について新聞を作り声を上げた[20]。
加害者には検察官[21]、政治家[22]、軍人[23]、タクシー運転手などが含まれるが、これらに限定されない[24]。
日本の裁判所や裁判官は、軽い判決を下したり[25]、加害者を無罪放免したりしていることで批判されてきた[26]。一部の日本の法執行機関が、レイプ被害者の報告や捜査への配慮に不足していると非難されてきた。日本の警察は、被害者がレイプを報告しないように促してきた[27]。レイプ事件は警察によって逮捕されても、被害者の和解や低額の示談で終わるケースもある 。被害を訴えた被害者は、ソーシャルメディア上での反発や脅迫を受けている。
国内における強姦事件の規模は報告不足やその他の要因により不明であるが、世間の注目を集めた事件もあった[28]。
歴史
日本における強姦は古代から現代に至るまで記録に残っている。古代日本では、強姦の加害者とされる者に対して石子詰めの処刑が行われた。 江戸時代には、井上正甫などの権力者が女性を強姦した。
アジア太平洋戦争中、大日本帝国全土において、旧日本軍関係者による強姦が行われた。日本本土および日本占領地域において、日本および他国出身の慰安婦が性的人身売買や性的暴行の被害を受けた[29]。占領下および占領後には、米軍関係者による強姦も発生した。1945年の勝山殺人事件[30]、由美子ちゃん事件[31]、1995年の沖縄強姦事件[32]などが報告されている。日本国内では、米軍関係者や請負業者による強姦が依然として発生している。強姦をきっかけに、沖縄をはじめとする各県における米軍駐留に対する抗議活動が起こっている。自衛隊員[33]や政府職員による性的暴行も発生している。
戦後の青少年および成人の強姦には、スーパーフリー事件[34]、ジャニー喜多川の性的虐待スキャンダル[35]が含まれるが、これらに限定されない。
定義
類型
日本では、他の多くの国と同様、レイプは大きく2つのカテゴリーに分けられる。ひとつは「関係性強姦」で、加害者がすでに知り合いであったり、関係があったりする相手から強姦されるもので、特に肉体的な暴力は伴わない。また、見知らぬ人物から暴力を振るわれ、レイプされる可能性のある「通常レイプ」もある。これらの違いがどこにあるのかを知ることは難しい[38]。
日本では夫婦間のレイプは存在しないと考えられてきた[疑問点 ]。なぜなら、女性が結婚にイエスと答えた時点で、性的接触に永久的な同意を与えたとみなされ、性的自律性を放棄したことになるからである。永続的な同意のため、この状況ではレイプは起こらないと考えられてきた。
司法
日本における強姦罪の立法と定義は、1907年に制定された刑法に定められている。2017年に法改正されるまで、強姦行為の法的定義は以下の通りであった:(第177条)は、膣性交を強要するために、力または脅迫的な言動を用いる場合である。
日本におけるその他の性的虐待はすべて、「強制わいせつ」、別名「強制猥褻」(第176条)に該当する。用語が非常に広いため、このカテゴリーには、痴漢から、男性による強姦などのより深刻な性的暴行まで、あらゆるものが含まれる。法律上の定義では、強姦の被害者になれるのは女性だけであり、強姦できるのは男性だけであった。
これが変わったのは、2017年に法改正が行われたときだ。この改革には、男性の強姦被害者の認定、法定刑の下限引き上げ、被害者の告訴を必要とせずに検察官が加害者を起訴できることなどが含まれた[39]。この改革では、暴力や脅迫があったこと、被害者に抵抗能力がなかったことを検察官が証明する要件は変更されなかった[40] 。2023年には、レイプの定義を合意のない性交にまで拡大する2度目の改革が行われた[41]。
統計
日本のレイプ統計はアメリカの20倍低い[42]。また非常に強力な司法制度を有しており、法廷で争われる刑事事件の99%以上が有罪判決に終わっている。 しかし、米国と日本では(少なくとも2023年の刑法改正以前は)「レイプ」の法的定義に大きな違いがあり、日本では過少申告率が高いため、この比較は誤解を招く[43]。内閣府の調査によれば、日本の女性の14人に1人が強制性交を経験したと報告している[44]。
レイプ
年 | 警察届出 | 認知件数 | 逮捕 |
---|---|---|---|
1990 | 1548 | 1274 | 1289 |
1995 | 1500 | 1410 | 1160 |
2000 | 2260 | 1540 | 1486 |
2005 | 2076 | 1443 | 1074 |
2008 | 1590 | 1326 | 951 |
2009 | 1415 | 1163 | 918 |
2010 | 1293 | 1063 | 803 |
2011 | 1193 | 993 | 768 |
2012 | 1266 | 1097 | 858 |
2013 | 1409 | 1163 | 937 |
2014 | 1250 | 1100 | 919 |
2015 | 1167 | 1114 | 933 |
2016 | 989 | 970 | 875 |
2017 | 1109 | 1027 | 910 |
2018 | 1307 | 1190 | 1088 |
2019 | 1405 | 1311 | 1178 |
2020 | 1332 | 1297 | 1177 |
2021 | 1388 | 1330 | 1251 |
2022 | 1655 | 1401 | 1339 |
2023 | 2711 | 2073 | 1875 |
加害者が未成年者であるケースには独自の統計カテゴリーがあり、この数字には14~19歳の者は含まれていない[45]。
強制猥褻
年 | 警察届出 | 認知件数 | 逮捕 |
---|---|---|---|
2007 | 7664 | 3542 | 2240 |
2008 | 7137 | 3555 | 2219 |
2009 | 6723 | 3563 | 2129 |
2009 | 6688 | 3563 | 2129 |
2010 | 7068 | 3637 | 2189 |
2011 | 6929 | 3550 | 2217 |
2012 | 7321 | 3946 | 2451 |
2013 | 7654 | 3967 | 2487 |
2014 | 7400 | 4300 | 2602 |
2015 | 6755 | 4129 | 2644 |
2016 | 6188 | 4207 | 2799 |
2017 | 5809 | 4320 | 2837 |
2018 | 5340 | 4288 | 2923 |
2019 | 4900 | 3999 | 2926 |
2020 | 4154 | 3766 | 2760 |
2021 | 4283 | 3868 | 2903 |
2022 | 4708 | 4062 | 3067 |
2023 | 6096 | 4813 | 3804 |
(このカテゴリーで報告されているケースの70%近くが、公共交通機関での痴漢行為とされている)。
レイプ防止への取り組み
政府の対応
学校では同意について話し合う性教育が増加している[46]。日本では、商業目的の青少年レイプを減らすために、児童ポルノ禁止法が制定された。
アクティビズムとアドボカシー
伊藤詩織[47]や東小雪[48]は、日本におけるレイプの問題に関心を寄せてきた。
脚注
- ^ Yeung, Jessie; Ishikawa, Eru (2023年6月17日). “Why Japan is rethinking its rape laws and raising the age of consent from 13”. CNN
- ^ “Japan to launch sexual abuse hotline amid surge in 'date rape drug' cases”. Tokyo Reporter. (2020年8月31日)
- ^ “Japan taxi driver suspected of raping 50 women, reports say”. The Japan Times. (2025年5月22日)
- ^ “Supporters file mass petition to investigate alleged rape of Japan prosecutor by her boss”. Khaleej Times. (2025年1月27日)
- ^ “Filipino man gets life term over 2004 gang rape-murder”. Kyodo News. (2018年7月25日)
- ^ “Ex-chief Osaka public prosecutor pleads guilty to rape of colleague”. Kyodo News. (2024年10月25日)
- ^ “Osaka court jails former hospital employee for life for raping 10 girls”. The Japan Times. (2025年2月19日)
- ^ “Japan taxi driver suspected of raping 50 women, reports say”. The Japan Times. (2025年5月22日)
- ^ “I could only cry: Japanese actor on how she was tricked into porn industry”. Hindustan Times. AFP, Tokyo. (2016年10月5日)
- ^ “'It was like rape': Women in Japan tricked into pornography” (英語). ABC News. (2017年6月10日) 2017年6月10日閲覧。
- ^ Sarkar, Alisha Rahaman (2025年3月12日). “Seven men arrested for raping daughters and posting about it in chat group”. The Independent
- ^ Ekin, Annette (2017年3月8日). “Sexual assault in Japan: 'Every girl was a victim'”. Al Jazeera
- ^ “Cambodian trainee to sue farm manager in Japan over repeated rapes”. Bangkok Post. (2024年12月10日)
- ^ “Osaka court jails former hospital employee for life for raping 10 girls”. The Japan Times. (2025年2月19日)
- ^ “Osaka court jails former hospital employee for life for raping 10 girls”. The Japan Times. (2025年2月19日)
- ^ Osawa, Machiko (2024年4月10日). “Landmark sexual violence survey reveals shocking data”. The Japan Times
- ^ Yeung, Jessie; Ishikawa, Eru (2023年6月17日). “Why Japan is rethinking its rape laws and raising the age of consent from 13”. CNN
- ^ Wong, Tessa; Shiraishi, Sakiko (2023年6月6日). “Why is Japan redefining rape?”. BBC
- ^ Fujioka, Chisa (2007年8月9日). “Little sympathy for rape victims in Japan”. Reuters
- ^ 平峰麻由 (2022年3月13日). “嫌よ嫌よは嫌なんだよ「性的同意」知ってほしくて学生が作った電子雑誌”. 西日本新聞. 2025年6月5日閲覧。
- ^ “Ex-chief Osaka public prosecutor pleads guilty to rape of colleague”. Kyodo News. (2024年10月25日)
- ^ Hernon, Matthew (2025年2月5日). “Fury as Ex-Politician Avoids Jail Despite Rape of 12-Year-Old Girl”. Tokyo Weekender
- ^ “U.S. Marine in Okinawa indicted over rape, injury”. Kyodo News. (2025年4月30日)
- ^ “Japan taxi driver suspected of raping 50 women, reports say”. The Japan Times. (2025年5月22日)
- ^ Hernon, Matthew (2025年2月5日). “Fury as Ex-Politician Avoids Jail Despite Rape of 12-Year-Old Girl”. Tokyo Weekender
- ^ Wong, Tessa; Shiraishi, Sakiko (2023年6月6日). “Why is Japan redefining rape?”. BBC
- ^ Hollingsworth, Julia (2019年12月22日). “She won a civil case against her alleged rapist. But Japan's rape laws need an overhaul, campaigners say”. CNN
- ^ Asahi Shimbun, 21 April 1989, evening edition, p. 19, "波紋広がる女高生殺人 少年法改正の論議が活発に [High school girl murder causes controversy; active debate over juvenile law reform]"
- ^ The Asian Women's Fund. “Who were the Comfort Women?-The Establishment of Comfort Stations”. Digital Museum The Comfort Women Issue and the Asian Women's Fund. The Asian Women's Fund. 2024年12月9日閲覧。
- ^ Sims, Calvin (2000年6月1日). “3 Dead Marines and a Secret of Wartime Okinawa”. The New York Times
- ^ “Soldier to Die for Rape-Slaying of Okinawa Girl”. Kingsport Times. (1955年12月6日)
- ^ Watanabe, Teresa (1995年10月28日). “"Okinawa Rape Suspect's Lawyer Gives Dark Account: Japan: Attorney of accused Marine says co-defendant admitted assaulting 12-year-old girl 'just for fun'”. Los Angeles Times
- ^ “Second U.S. service member in months charged with rape in Japan's Okinawa: "We are outraged"”. CBS News. (2024年6月28日)
- ^ “Japan searches soul after divisive rape case”. The Sydney Morning Herald. (2003年7月5日)
- ^ Khalil, Shaimaa (2023年9月8日). “Johnny Kitagawa's sexual abuse: Japan's worst kept secret”. BBC
- ^ “Party sets up a team to strengthen restriction on sexual violence games (性暴力ゲーム規制強化へ、与党が流通歯止め検討チーム)”. Yomiuri Shimbun. 2009年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月5日閲覧。
- ^ Weisser, Thomas; Yuko Mihara Weisser (1998). Japanese Cinema Encyclopedia: The Sex Films. Miami: Vital Books : Asian Cult Cinema Publications. pp. 468–469. ISBN 1-889288-52-7
- ^ Tokyo Rape Crisis Center, オリジナルの2013-06-03時点におけるアーカイブ。 2013年5月8日閲覧。
- ^ “EDITORIAL: Tougher stance against sex crimes taken not moment too soon | The Asahi Shimbun: Breaking News, Japan News and Analysis” (英語). The Asahi Shimbun. オリジナルの2023年6月21日時点におけるアーカイブ。 2025年3月15日閲覧。
- ^ “Outrage at acquittals in rape cases sparks calls to fix Japanese law” (英語). euronews (2019年6月10日). 2025年3月15日閲覧。
- ^ “Japan redefines rape and raises age of consent in landmark move” (英語). (2023年6月16日) 2025年3月15日閲覧。
- ^ Crisis intervention center., オリジナルの2013-04-11時点におけるアーカイブ。 2013年5月7日閲覧。
- ^ Johnson, David T. (2024-08-01). “Is rape a crime in Japan?”. International Journal of Asian Studies (Cambridge University Press): 1-16. doi:10.1017/S1479591423000554 2025年1月3日閲覧。.
- ^ Sarkar, Alisha Rahaman (2025年3月12日). “Seven men arrested for raping daughters and posting about it in chat group”. The Independent
- ^ Ministry of Internal Affairs and Communication;Statistics Bureau, Director-General for Policy Planning(statistical standards) & Statistical Reaseach and Training Institute: Chapter 25 Justice and Police, 25-1 Crime Cases Known to the Police, Cases Cleared up and Arrestees by Type of Crime, (21. april 2013) Archived 2015-11-13[Date mismatch] at the Wayback Machine.
- ^ Yeung, Jessie; Ishikawa, Eru (2023年6月17日). “Why Japan is rethinking its rape laws and raising the age of consent from 13”. CNN
- ^ Hollingsworth, Julia; Ogura, Junko (2019年12月18日). “Japanese #MeToo symbol wins civil court case two years after she accused a prominent journalist of raping her”. CNN
- ^ Ito, Masami (2014年9月13日). “'No child ever deserves to be abused like this'”. The Japan Times
- 日本におけるレイプのページへのリンク