真友学院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 真友学院の意味・解説 

真友学院

(新潟中央学院 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 10:01 UTC 版)

真友学院

画像募集中
過去の名称 新潟中央学院
設置者 株式会社真友社
設立年月日 2005年
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学科 普通科
所在地 950-0901
新潟県新潟市中央区弁天3-1-20 真友ビル
外部リンク https://shinyusya.jp/
テンプレートを表示

真友学院(しんゆうがくいん)は、株式会社真友社が運営する通信制高校 つくば開成学園高等学校 新潟キャンパス で、旧校名は、新潟中央学院(にいがたちゅうおうがくいん)。

沿革

2005年4月に開校した学校法人KTC学園屋久島おおぞら高等学校(通信制)と提携し、新潟でのサポート校として2007年12月に開校。開校時は中央区弁天のビルの6階にあったが、2009年1月31日に中央区花園1丁目へ移転した。2013年10月末に学校法人KTC学園屋久島おおぞら高等学校(通信制)との契約を解除後、2014年1月に東豊学園つくば松美高等学校、学校法人府内学園府内高等学校、相生学院高等学校と提携を開始。2016年3月1日に中央区弁天への再移転に伴い、校名の名称変更を行なった。さらに、つくば松美高等学校の閉校に伴い、星槎国際高等学校と提携した。

2022年4月から、つくば開成学園高等学校 新潟学習センター を真友学院に編入し、つくば開成学園高等学校 新潟キャンパス として開校した。

高校卒業資格の取得を主とし、卒業後の進路決定率100パーセントを目指し、併設している真友ゼミの利用で大学進学を目指すこともできる。

設置学科とコース

・普通科:高校卒業を目指す                     ・進学科:高校卒業と大学進学を目指す

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真友学院」の関連用語

真友学院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真友学院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの真友学院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS