亀山公園 (山口市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 亀山公園 (山口市)の意味・解説 

亀山公園 (山口市)

(新亀山公園 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/14 21:56 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
亀山公園
亀山公園(山頂広場)の入口
分類 都市公園(総合公園)
所在地
座標 北緯34度10分52.2秒 東経131度28分27秒 / 北緯34.181167度 東経131.47417度 / 34.181167; 131.47417座標: 北緯34度10分52.2秒 東経131度28分27秒 / 北緯34.181167度 東経131.47417度 / 34.181167; 131.47417
面積 7.9ha
運営者 山口市
事務所 亀山公園管理事務所
事務所所在地 山口市中河原73-1
公式サイト 山口市のサイト

亀山公園(かめやまこうえん)は、山口県山口市にある都市公園(総合公園)。亀山にある「山頂広場」と、山口県立山口図書館に隣接する「ふれあい広場(新亀山公園)」の2か所に分かれて構成されている。

概要

山頂広場にある毛利敬親騎馬像

毛利秀元慶長元年(1596年)から築城しようとしていたが、途中で断念した長山城跡を、1900年明治33年)に公園として整備。亀山という名称は、山の形がの甲羅に似ていることに由来する。亀山の東側にはパークロード(県道203号)が走り、山口県庁山口県立美術館など官公庁や文化施設が集中して立地する場所となっている。また、パークロードを中心とした付近一帯は、一つの大きな公園のような空間を形成しており、亀山公園はその一角をなす。現在は、財団法人山口県施設管理財団により管理される。山口市から萩往還を経てまで行くときの出発点としてもよく利用される。

周辺

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「亀山公園 (山口市)」の関連用語

亀山公園 (山口市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



亀山公園 (山口市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの亀山公園 (山口市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS