断定助動詞「だ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/01 02:42 UTC 版)
断定の助動詞には「だ」を用いる(雲伯方言も同様)。他の西日本方言が「じゃ、や」を用いるのとは異なる。
※この「断定助動詞「だ」」の解説は、「東山陰方言」の解説の一部です。
「断定助動詞「だ」」を含む「東山陰方言」の記事については、「東山陰方言」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から断定助動詞「だ」を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 断定助動詞「だ」のページへのリンク