斜里新聞とは? わかりやすく解説

斜里新聞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/22 05:43 UTC 版)

斜里新聞(しゃりしんぶん)は、斜里新聞社が北海道斜里郡斜里町小清水町清里町で発行していた地方新聞。

歴史

1979年3月創刊。月3回(5、15、25日)発刊。タブロイド4ページ建て、1ヵ月700円で約1500部を発行していた。2007年に同社社主・村田均が斜里町の町長選に立候補し当選。このため「権力を監視すべき新聞社と町長は兼任できない」とする社告を2007年12月5日号に掲載。2008年1月1日付けの1009号を最後に休刊した[1]

なお、村田は2015年4月に行われた町長選に落選(村田ひとし公式ツイッター(2015年4月26日))し町長職を退任した。

本社・支社

参考文献

  1. ^ “斜里新聞:来年元日最後に休刊--社主が町長に /北海道”. 毎日新聞. (2007年12月6日) 




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「斜里新聞」の関連用語

斜里新聞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



斜里新聞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの斜里新聞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS