斎田杏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 斎田杏の意味・解説 

斎田杏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/04 15:17 UTC 版)

斎田 杏
An Saita
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1993-01-27) 1993年1月27日(32歳)
出身地 宮城県多賀城市
ラテン文字 An Saita
身長 159cm
体重 55kg
血液型 B型
選手情報
愛称 ハナ
ポジション L
指高 213cm
スパイク 275cm
ブロック 271cm
テンプレートを表示

斎田 杏(さいた あん、1993年1月27日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。

来歴

宮城県多賀城市出身。古川学園高在学時に春高バレーで準優勝、3年次のインターハイでは優勝を果たした。同級生には佐々木美麗大野果歩大野果奈がいる。

2011年Vチャレンジリーグ時代の日立リヴァーレに入団。

2017年6月、同部を退部し[1]ドイツ・ブンデスリーガシュヴァルツ・ヴァイス・エアフルトドイツ語版に移籍した[2]

2018年9月、全日本コーチのフェルハト・アクバシュが監督を務めるルーマニアCSMブカレストに移籍した[3]

2019年よりスイススマッシュ・プフェッフィンゲンドイツ語版でプレーした。

2022年に現役引退[4]仙台育英高等学校男子バレーボール部のコーチに就任した[5]

2024年7月、ルーマニアのCSMルゴジ英語版と契約を結んだことがチームの公式SNSから発表され[6]、9月に自身のSNSで現役復帰を発表した[7]。シーズン終了後、現役引退。

所属チーム

個人成績

Vプレミアリーグレギュラーラウンドにおける個人成績は下記の通り[8]

シーズン 所属 出場 アタック ブロック サーブ レセプション 総得点 備考
試合 セット 打数 得点 決定率 効果率 決定 /set 打数 エース 得点率 効果率 受数 成功率
2013/14 日立 28 1 0 0 0.0% % 0 0.00 0 0 0.00% 0.0% 0 0.0% 0
2014/15 21 11 0 0 0.0% % 0 0.00 0 0 0.00% 0.0% 52 63.5% 0
2015/16 19 0 0 0 0.0% % 0 0.00 0 0 0.00% 0.0% 0 0.0% 0
2016/17 21 0 0 0 0.0% % 0 0.00 0 0 % 0.0% 0 0.0% 0

脚注

  1. ^ 退部選手のお知らせ”. 日立リヴァーレ. 2017年6月7日閲覧。
  2. ^ An Saita”. schwarz-weiss-erfurt. 2017年9月19日閲覧。
  3. ^ Campioana României la volei, CSM București, a transferat două jucătoare din naționala Japoniei!”. CSMブカレスト. 2018年9月4日閲覧。
  4. ^ 日立や海外で活躍 斎田杏が現役引退を発表”. 月バレ.com【月刊バレーボール】 (2022年4月7日). 2024年1月27日閲覧。
  5. ^ バレーボール(男子) | 仙台育英学園高等学校”. www.sendaiikuei.ed.jp. 2024年7月27日閲覧。
  6. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2024年9月1日閲覧。
  7. ^ 元・日立リヴァーレ(現Astemoリヴァーレ茨城)の斎田杏がルーマニアで現役復帰”. バレーボールマガジン. 2024年9月1日閲覧。
  8. ^ Vリーグ機構. “選手別成績”. 2017年1月30日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「斎田杏」の関連用語

斎田杏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



斎田杏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの斎田杏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS