捩じ向くとは? わかりやすく解説

ねじ‐む・く〔ねぢ‐〕【×捩じ向く/捻じ向く】

読み方:ねじむく

【一】[動カ五(四)体をねじってある方向に向く。

屋台のうしろに腰かけたまま、—・いて通(とおり)を見た」〈鏡花玄武朱雀

【二】[動カ下二ねじむける」の文語形


捩じ向く

読み方ねぢむく

カ行下二段活用動詞「捩じ向く」の終止形
「捩じ向く」の口語形としては、カ行下一段活用動詞捩じ向ける」が対応する

文語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「捩じ向く」の関連用語

捩じ向くのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



捩じ向くのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS