押鐘篤とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 押鐘篤の意味・解説 

押鐘篤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/30 10:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

押鐘 篤(おしかね あつし、1908年5月23日 - 1990年10月25日[1])は、歯科医学者、性科学者。別名・神田駿一。1940年医学博士東北帝国大学)。

長野県下高井郡中野町(現中野市)生まれ。1931年日本大学専門部歯科卒業。母校助手。1946年慶應義塾大学附属医学専門部卒業、医師国家試験合格。1949年日本大学歯学部教授、1971年同大学松戸歯学部教授、1978年定年退職、名誉教授[2]

著書

  • 『人と細菌』羽田書店 生活科学新書 1942
  • 『アナ先生のペン』季節風文庫 1955
  • 『女体のメカニズム』あまとりあ社 実用セックス講座 1959
  • 『病態生化学 基礎から臨床へ』協同医書出版社 1959
  • 『愛と結婚 その美と幸福への処方箋』講談社 ミリオン・ブックス 1960
  • 『性の診察室 人生相談の秘函』日本週報社 1962
  • 『脱線ドクトル 風俗のカルテ12カ月』番町書房 1962
  • 『娘・妻の不安にこたえる』主婦の友新書 1962
  • 『性生活の指導』新流社 1963
  • 『医師の性科学』学建書院 1981
  • 『優雅に突っぱって突っぱって ある異色の性科学者の自伝抄』学建書院 1982
  • 『歯科医療心理』学建書院 1983

共著

  • 『性の焦点夫婦生活の分析』藤紀雄共著 日本文芸社 1962
  • 『歯学生化学』共著 医歯薬出版 1966
  • 『ポケット歯科辞典 日-英-独 英-日-独 独-日-英』編著 学建書院 1982
  • 『唾液のはなし』覚道幸男共著 口腔保健協会 OHブックス 1983

脚注

  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 『優雅に突っぱって突っぱって ある異色の性科学者の自伝抄』

参考文献

  • 「現代物故者事典 1988〜1990」日外アソシエーツ、1993年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「押鐘篤」の関連用語

押鐘篤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



押鐘篤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの押鐘篤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS