所在地の遷移
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/27 14:21 UTC 版)
開業時、所在地は南設楽郡東郷村富沢であった。その後、東郷村は1955年4月に新城町へと合併、1958年11月には新城町は市制を施行して新城市となった。1985年の時点では、所在地は新城市富永で、大字が富沢から現在と同じ富永に変更されている。
※この「所在地の遷移」の解説は、「茶臼山駅」の解説の一部です。
「所在地の遷移」を含む「茶臼山駅」の記事については、「茶臼山駅」の概要を参照ください。
- 所在地の遷移のページへのリンク