戦場ぬ止みとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 戦場ぬ止みの意味・解説 

戦場ぬ止み

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 06:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
戦場ぬ止み
監督 三上智恵
製作 DOCUMENTARY JAPAN
東風
三上智恵
音楽 小室等
撮影 大久保千津奈
編集 青木孝文
配給 東風
公開 2015年5月23日
上映時間 129分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

戦場ぬ止み』(いくさばぬとぅどぅみ)は、2015年5月23日に公開された日本のドキュメンタリー映画。また、辺野古のゲート前フェンスに掲げられた琉歌の一節である。[1]

ストーリー

最新のアメリカ軍基地建設のために埋め立てが進む辺野古の海。そこで起こっている対立や折り合って生きてきた島民の思いを記録したドキュメンタリー映画。

スタッフ

  • 監督 - 三上智恵
  • 製作 - DOCUMENTARY JAPAN、東風、三上智恵
  • プロデューサー - 橋本佳子、木下繁貴
  • ナレーション - Cocco
  • 音楽 - 小室等
  • 撮影 - 大久保千津奈
  • 編集 - 青木孝文
  • 撮影協力 - 平田守、宜野座盛克、中村健勇
  • 水中撮影 - 長田勇
  • 撮影補 - 桃原英樹
  • 構成協力 - 松石泉
  • 題字 - 書浪人善隆
  • 制作協力 - シネマ沖縄
  • 協力 - 沖縄タイムス社琉球新報社
  • 製作協力 - 三上智恵監督・沖縄映画を応援する会
  • 配給・宣伝 - 東風

脚注

  1. ^ 戦場ぬ止み - 作品情報”. 戦場ぬ止み. 2015年7月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「戦場ぬ止み」の関連用語

戦場ぬ止みのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



戦場ぬ止みのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの戦場ぬ止み (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS