懸垂絞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/06 08:48 UTC 版)
懸垂絞(けんすいじめ)は片脚を使った絞技。右手を受の左横襟、左手を受の右横襟を親指中で両手絞の様に取り、左手は下に引き右手は拳を受の首に押し付け、立ち姿勢だった場合は座り、左脚を振り上げ受の左から受の後頭部を抑えて絞める。
※この「懸垂絞」の解説は、「突込絞」の解説の一部です。
「懸垂絞」を含む「突込絞」の記事については、「突込絞」の概要を参照ください。
- 懸垂絞のページへのリンク