惑星からの侵略とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 惑星からの侵略の意味・解説 

惑星からの侵略

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/04 22:30 UTC 版)

惑星からの侵略
I Criminali della Galassia
監督 アントニオ・マルゲリーティ
原案
  • イヴァン・ライナー
  • レナート・モレッティ
  • フランチェスコ・ベネデッティ
製作 ジョゼフ・フライド
アントニオ・マルゲリーティ
出演者
音楽 アンジェロ・フランチェスコ・ラヴァニーノイタリア語版
撮影 リッカルド・パロッティニ
編集 オテッロ・コランジェーリイタリア語版
製作会社 マーキュリー・フィルム・インターナショナル
配給 ティタヌス
公開 1966年7月15日
1966年4月13日
上映時間 93分
製作国 [1]
言語 イタリア語
テンプレートを表示

惑星からの侵略 (わくせいからのしんりゃく、イタリア語: I Criminali della Galassia) は、1966年に公開されたイタリアのSF映画。監督アントニオ・マルゲリーティ。脚本イヴァン・ライナー、レナート・モレッティ。主演トニー・ラッセル英語版[1]

あらすじ

2015年、太陽系は政治集団・民主連合と、経済集団・企業連合の支配下に置かれていた。 ある日、企業連合の生化学部門の代表であるヌルミーは、民主連合の代表ホールステッドが管轄する宇宙船ガンマ・ワンの化学研究所での実験の査察に来た。来て早々二人の仲は険悪だった上、ホールステッドの部下であるコニーがヌルミーに惚れたことで二人の対立は激化する。 そのころ、地球では人々が失踪する事件が多発しており、ホールステッドの上司であるジェネラルは上層部から調査を命じられたものの、もまた失踪する。 この事件の黒幕はヌルミーであり、彼は小惑星デルフォスを拠点に人間狩りをしていた。 ホールステッドも囚われの身となるも自ら脱出し、仲間たちとともにデルフォスへ潜入し、ジェネラルとコニーを発見する。ヌルミーを撃破した後、一行は地球へと帰艦する。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
日本テレビ
マイケル トニー・ラッセル英語版 井上孝雄
コニー リザ・ガストーニイタリア語版 弥永和子
ヌルミ マッシモ・セラートイタリア語版 川合伸旺
不明
その他
加藤和夫
小沢重雄
筈見純
徳丸完
沢田敏子
千葉耕市
宮内幸平
演出 蕨南勝之
翻訳 平田勝茂
効果
調整 二宮毅
制作 千代田プロダクション
解説 水野晴郎
初回放送 1978年7月5日
水曜ロードショー

脚注

  1. ^ a b The Wild, Wild Planet”. American Film Institute. 2014年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月19日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  惑星からの侵略のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「惑星からの侵略」の関連用語

惑星からの侵略のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



惑星からの侵略のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの惑星からの侵略 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS