恋と病熱 (磯谷友紀の漫画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 恋と病熱 (磯谷友紀の漫画)の意味・解説 

恋と病熱 (磯谷友紀の漫画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/21 01:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
恋と病熱
ジャンル ファンタジー
漫画
作者 磯谷友紀
出版社 秋田書店
掲載誌 もっと!
レーベル Akita Lady's Comics DX
発表期間 2013年 - 2014年
巻数 全1巻
テンプレート - ノート
ポータル 漫画

恋と病熱』(こいとびょうねつ)は、磯谷友紀による日本漫画秋田書店が発行する日本の季刊漫画雑誌『もっと!』にて連載された。

物語の内容

兄妹や姉弟という存在が忌み嫌われる世界が舞台であり、1人目の子供の弟妹を産んだ家庭は冷たい目で見られる。劇中世界においてかつては兄弟姉妹というものが受け入れられていたことが示唆されている。劇中世界は現代日本に近い服飾・機械文明であるが、セム的一神教を思わせる教会や街並みが見られ、登場人物の名前も日本外的であり、コミューンという名を冠した共同体が存在する。連作短編集であり、兄妹や姉弟を持った人々の数奇な運命を描く[1]

登場人物

コラン
黒いローブを纏った眼鏡の青年。クロエの兄。クロエが出生した際に兄として忌み嫌われるため、1人目に産まれた子供であるが教会に養子に出された。
クロエ
コランの妹。2人目に産まれた子供であるが兄の方が養子に行ったため母親のもとで暮らしている。学校に入学した際、初めて自分に兄がいることを知らされ、自分が兄弟のいる忌み嫌われる存在であることを知り動揺する。
アリーズ
シックの姉。兄弟姉妹を忌み嫌われるものとする社会に反対する活動を行っているコミューンの中心メンバーの両親から産まれた。弟と共にコミューンの中に身を置いているがその活動には参加していない。
シック
アリーズの弟。姉と過ごす時間を貴重なものと思っており、やや姉に執着している。
アン
エミリとシャルの父親違いの妹。兄弟姉妹を忌み嫌う世界でありながら積極的に子供を産もうとした母親のもとで産まれた。セックスに対して嫌悪感を持っている。姉妹と共に再会した母親に好物の魚肉ソーセージを食べさせてもらったことがきっかけで、兄弟姉妹が忌み嫌われる世界でありながら3人姉妹を産んだ母親と同じように双子の兄妹を産む。
エミリ
父親違いの姉妹にアンとシャルがおり、3人姉妹の2番目の姉妹。
シャル
3人姉妹の1番目の姉。母親と再会した際、妹が既にいること、今も弟か妹を妊娠していることを告げられ、ショックを受けるが、姉妹とは仲良くしている。
オスカー
ジレの弟。女装する。ジレに対して何らかの思いがありそうなマルセルに自分を愛するよう持ちかける。
マルセル
ジレの研究室の後輩。ジレのことを調べるため、オスカーと接触する。
ジレ
オスカーの兄。劇中の時点で故人。

書誌情報

  • 磯谷友紀 『恋と病熱』 秋田書店〈Akita Lady's Comics DX もっと!〉、全1巻
    1. 2014年7月16日発売、ISBN 978-4-253-15949-4

脚注

  1. ^ 磯谷友紀が“きょうだい”描く「恋と病熱」”. マイナビニュース (2014年7月16日). 2014年7月21日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恋と病熱 (磯谷友紀の漫画)」の関連用語

恋と病熱 (磯谷友紀の漫画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恋と病熱 (磯谷友紀の漫画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恋と病熱 (磯谷友紀の漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS