恋さわぎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 恋さわぎの意味・解説 

恋さわぎ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/15 04:08 UTC 版)

コメディー[1]恋さわぎ』(こいさわぎ)は宝塚歌劇団舞台作品。1幕[1]。日本物の作品[2]

雪組公演[1]。作・演出は酒井澄夫[1]

併演作品は『花幻抄[1]』と『スイート・タイフーン[1]』。

概要

若手スターの出演によるおよそ30分の短編作品[3]

あらすじ

太郎とお花は、この世で駄目ならあの世で一緒になろうとまで思いつめている。それを聞いた三郎丸、次郎丸は、何とか太郎とお花の力になってあげようと、色々思案の末、一芝居打つことにするが…。さて、どうなることやら…。

公演期間と公演場所

スタッフ

※氏名の後ろに「宝塚」、「東京」の文字がなければ両公演共通

主な配役

主な楽曲

  • 花の都は恋の花ざかり
  • ひそひそ ひそひそ

備考 実況CD 花幻抄/恋さわぎ/スイート・タイフーン 雪組 TMPC-100A

脚注

  1. ^ a b c d e f 80年史 1994, p. 346、348.
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y 80年史 1994, p. 346.
  3. ^ 100年史(舞台) 2014, p. 166.
  4. ^ a b c 80年史 1994, p. 348.

参考文献

  • 企画・構成・執筆:橋本雅夫 著、編集統括:北川方英 編『夢を描いて華やかに―宝塚歌劇80年史―』宝塚歌劇団、1994年9月9日。ISBN 4-924333-11-5 
  • 監修・著作権者:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(舞台編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。 ISBN 978-4-484-14600-3 
  • 花幻抄/恋さわぎ/スイート・タイフーン 雪組 大劇場公演プログラム PRG-31017B
  • 花幻抄/恋さわぎ/スイート・タイフーン 雪組 東京公演プログラム PRG-32019B
  • 歌劇 (雑誌) 1991年4月号 KGK-199104B
  • 歌劇 1991年6月号 KGK-199106B
  • 歌劇 1991年7月号 KGK-199107B

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恋さわぎ」の関連用語

恋さわぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恋さわぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恋さわぎ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS