志村リョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 志村リョウの意味・解説 

志村リョウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/20 07:30 UTC 版)

志村 リョウ(しむら りょう、1985年昭和60年)3月14日 - )は、日本造形作家男性東京都生まれ。

略歴

  • 2003年 明治学院東村山高等学校 卒業
  • 2008年 東京造形大学 サステナブルプロジェクト学科 卒業
  • 2010年 東京造形大学 大学院デザイン研究領域 修了

受賞歴

  • 2011年 KONICA MINOLTAエコ&アートアワード 2011 ビジュアルアーツ部門 審査員特別賞
  • 2011年 ディスプレイデザイン賞 2011 入選
  • 2012年 V.A.A.D 第5回 ビジュアルアート大賞 特別審査委員賞(新村則人賞)
  • 2012年 第6回ポストカードコンテスト 特別賞受賞

展覧会

  • 2010 9/13~10/1個展「志村 リョウ 展」(AXISビル3F ウィルクハーン六本木ショールーム)
  • 2011 3./5~3/22 エコ&アワード2011作品展(KONICA MINOLTA プラザ)
  • 2011 V.A.A.D 第5回 ビジュアルアート大賞展示会(郡山西口モルティ)
  • 2011 デザインフェスタ2011 第6回ポストカードコンテスト
  • 2011 インターナショナルポストカード展in台湾
  • 2011 ポストカードコンテスト結果発表展(ギャラリーやさしい予感)
  • 2011 ユニセフ「祈りのツリープロジェクト」参加
  • 2012 第四回 魚展(ギャラリーやさしい予感)
  • 2013 Interior Lifestyle 2013(東京ビッグサイト)
  • 2013 +d SUMMER EXHIBITION 2013
  • 2013 7/30〜9/8個展「きっかけのカタチ」(KONCENT Gallery)
  • 2013 第五回 魚展(ギャラリーやさしい予感)
  • 2014 魚展vol.6(ギャラリーやさしい予感)「実行委員」

主なプロダクトデザイン

テレビ出演

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「志村リョウ」の関連用語

志村リョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



志村リョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの志村リョウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS