徳浄寺 (大阪市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 徳浄寺 (大阪市)の意味・解説 

徳浄寺 (大阪市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/08 07:41 UTC 版)

徳浄寺
所在地 大阪府大阪市浪速区敷津西1-8-20
位置 北緯34度39分31.9秒 東経135度29分40.3秒 / 北緯34.658861度 東経135.494528度 / 34.658861; 135.494528座標: 北緯34度39分31.9秒 東経135度29分40.3秒 / 北緯34.658861度 東経135.494528度 / 34.658861; 135.494528
山号 龍華山
宗派 浄土真宗本願寺派
本尊 阿弥陀如来
創建年 慶長4年
開基 智観
法人番号 3120005001499
テンプレートを表示

徳浄寺(とくじょうじ)は、大阪府大阪市浪速区にある浄土真宗本願寺派の寺院。本尊は阿弥陀如来

歴史

大阪市南区寺院明細帖には「由緒、慶長己亥年開基智観ナル者、本願寺第十二世准如法王ノ直弟トナリ、府下南区渡辺筋ニ建立ス、後チ宝永丙戌年、今ノ地ニ移転シ文政戊寅年宿融ノ災ニ罹リ悉皆鳥有ニ帰シ同五壬午年、当寺第六世順了檀家ノ協力ヲ以テ再建ス」とある[1]

1872年(明治5年)、大阪市立栄小学校の前身となる西大組第二十二区小学校を徳浄寺境内で創立する[2]

周辺

交通

脚注

  1. ^ 牧英正「近世大阪市内における被差別部落の歴史」『同和問題研究 : 大阪市立大学同和問題研究室紀要』第3巻、大阪市立大学同和問題研究室、1979年、53-106頁、ISSN 0386-0973NAID 110000998363 
  2. ^ 大阪市立栄小学校 - 沿革



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「徳浄寺 (大阪市)」の関連用語

徳浄寺 (大阪市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



徳浄寺 (大阪市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳浄寺 (大阪市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS