徳島外国語短期大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 09:12 UTC 版)
徳島外国語短期大学 | |
---|---|
設立予定年 | 1951年[1] |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 財団法人徳島外事学会[注 1] |
本部所在地 | 徳島県徳島市庄町2-63[注釈 1] |
学部 | 英米語学科 第一部 第二部[注釈 2] |
関係する人物 | 川竹武夫 |
徳島外国語短期大学(とくしまがいこくごたんきだいがく)[注 2]は、徳島県徳島市庄町2-63[注釈 1]において1951年に設置計画があったが開校しなかった日本の私立短期大学である。詳細は後述。
概要
- 徳島県徳島市に設置する予定のあった日本の私立短期大学で、計画元は徳島外国語高等学校[注釈 3]を母体として、1950年10月に翌年の開学を目指すべく、文部省(当時)に設置認可の申請を行っていたが不認可となり、設立を断念した[注 3]。
学科
関連項目
- 徳島高等学校:当初は『徳島外国語高等学校』と称していた。同記事において、本記事の短期大学が設置される予定地に移転された記載があることから、母体となっていることが明らかである。
注釈
注釈グループ
- ^ a b 出典[1]。住居表示は1950年当時のものなので、現住所とは異なっている場合がある。
- ^ a b c d 出典[1][2]
- ^ なお、同資料には『徳島外国語高等校』と表記されているが、こちらは誤植である[1]。
補足
出典
参考文献
- 文部省『申請大学、短期大学等一覧 短期大学審査状況』(PDF)文部省 。
全国短期大学一覧
- 文部科学省『全国短期大学一覧 令和2年度』地域科学研究会高等教育情報センター 。
- 文部科学省『全国短期大学一覧 2020年度』文部科学省高等教育局 。
- 徳島外国語短期大学のページへのリンク