後藤王様とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 後藤王様の意味・解説 

後藤王様

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/20 18:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
後藤王様
生誕 1971年6月12日
出身地 日本 埼玉
ジャンル アニメソング

ゲームミュージック

職業 DJ

イベント企画

後藤王様 (ごとうおうさま、本名:後藤 治 (ごとう おさむ)、1971年6月12日 - ) は、日本出身のアニメソングクラブDJ、MC、イベントオーガナイザーである。

来歴・人物

身長156cm、足のサイズ22.5cm。

面白い事を最大の行動原理として40歳を超えた今でも無邪気に楽しいを探し続ける。

趣味の幅は広くDJ、アニメ鑑賞、プロレス、ゲーム、T-RPG、イベント企画等々。

ガジェットの企画、制作にも多数取りくみ自主企画イベント“後藤王国祭”で初披露した

自転車発電式DJシステム“弱虫発電システム”は自転車ライダーの間で話題になった。

なお、この「弱虫」は渡辺航原作の『弱虫ペダル』から取ったのではなく立原あゆみ原作の「弱虫」から名をつけられた。

1994年よりイベントオーガナイザ、MCとして活動開始。

新宿歌舞伎町でスタートしたアニソンDJのキャリアは20年を超える。

数多のイベントでアニソンDJを披露の傍ら東京ゲームショウのコスプレステージでのステージコントロールDJ、開国博Y150等大型イベントのステージディレクションも務める。

近年は秋葉原Mogra開催のANISONINDEXではレギュラーを努め続け都市型大型FESProject RE:animation立ち上げに参加。

2015年にはCountDownAsiaIN Jakartaにてインドネシアのフェスを皮切りに中国、台湾等アジアを中心に出演。

TVアニメ『彼女がフラグをおられたら』公式イベントDJや幕張メッセでの「GRANRODEO 10th ANNIVERSARY LIVE 2015 ROCK☆SHOW」オープニングDJ。

Anime Japan」関連イベント「AJ Night」では“ラブライブ! μ’s DJMIX by Re:animation”を披露。

稲城市情報発信基地ベアプラスオープニングパーティーではメカデザイナー大河原邦男氏デザインのメカ作品のみのDJプレイ。

とちテレアニメフェスタでは2015年より連続出演。

Sammy MAXBEATでのDJ他多数のパチンコ、パチスロイベントでも活躍。

2019年3月をもって株式会社リアニメーションを退社、現在所属を後藤王国としてDJ活動並びDJ講師として活動しながら、面白いエンターテイメントを探している。

略歴

  • 1995年〜1999年 新宿「絵夢」にてDJ Erica Wisteria、DJ篠原と共にDJユニット「硬派後藤組」を結成。 六本木Velfarre(最終金曜日開催 Sexy Cosplay Rave 約500人動員)、新宿Club complex codeなど2000人クラスの大箱イベントを次々とプロデュースし自らもDJやMCで出演。 絵夢主催で後楽園ゆうえんち(現在の東京ドームシティ)のイベントに出演する予定があったが、1995年当時はまだコスプレへの理解がTDC側の理解が得られず、当時は実現には至っていない。
  • 2000年 ユニット名を「後藤王国」へ改名。
  • 2001年 同ユニットを宗教法人化(後藤の光)とすることにより、王国を一種のタックスヘイブン及び治外法権とする巨大な構想を打ち立てていたが失敗に終わる。
  • 2002年〜2014年 ClubLoversをオーガナイズ
  • 2009年~2017年 ANISON INDEXにレギュラー出演
  • 2010年〜2019年 Re:animationにレギュラー参加
  • 2017年~2019年 株式会社リアニメーション取締役に就任
  • 2019年〜現在  後藤王国のみを所属とする。

主なライブ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「後藤王様」の関連用語

後藤王様のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



後藤王様のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの後藤王様 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS