当別アパート組合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/07/12 17:50 UTC 版)
当別アパート組合(とうべつあぱーとくみあい)とは、北海道石狩郡当別町にある任意団体。北海道医療大学の学生向けのアパートを持つ家主で構成されている。
目次 |
概要
1975年に開校した東日本学園大学(現北海道医療大学)に通学する学生の当別町における受け入れ体制の組織化のため、当別町商工会が中心となり、1981年8月に当別貸間業親睦会が開催され、同年9月に当別貸間業組合として64組合員で設立された。1990年10月に当別アパート組合に改称した。
活動内容
毎年、「とうべつ情報」という約100ページのアパート・マンション情報誌を発行している。また、北海道医療大学との懇談会が開催されている。
平成20年度より北海道医療大学で実施している、夢つなぎ入試の趣旨に賛同した組合員が家賃の割引等を実施している。
2010年10月現在では、アパート103棟、約1400戸を管理する80組合員が加盟している。
現状
当別町には北海道医療大学生約900名、単身者や世帯の方400名がアパートに在住している。
所在地
061-0226
北海道石狩郡当別町錦町1248番地 当別町商工会館内
TEL 0133-23ー2447
関連項目
外部リンク
- 当別アパート組合のページへのリンク