張真晟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 張真晟の意味・解説 

張真晟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/13 14:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

張 真晟(チャン・ジンソン、韓国語: 장진성、1971年-) は、朝鮮労働党統一戦線部の元幹部で脱北詩人。1971年北朝鮮・黄海北道生まれ。地方の特権階級子息として生まれ、平壌音楽舞踊大学を卒業。朝鮮中央放送委員会に記者として勤務。1996年に詩人としての才能が認められ、統一戦線事業部に抜擢され、同時に金日成総合大学を卒業。心理戦を担当する詩人、作家として活動。2004年に脱北。現在韓国に定住。韓国情報機関傘下の国家安保戦略研究所を経て、2011年北朝鮮情報サイト「New Focus」設立。[1][2]

著書

  • 『Dear Leader(親愛なる指導者)』Shirley Lee英訳、ランダムハウス、2014年5月[3][4]
  • 『金王朝「御用詩人」の告白―わが謀略の日々』西岡力監修・解説/川村亜子 訳、文藝春秋、2013年10月[5]
  • 『平壌を飛び出した宮廷詩人』ユン ユンドウ 訳、晩声社、2012年5月[6]
  • 『わたしの娘を一〇〇ウォンで売ります』ユン ユンドウ 訳、晩声社、2008年8月

出典

  1. ^ 張真晟. “体制維持の首領主義攻撃、北ミサイルを「不発弾」に…正恩氏の“戦犯”に知恵結集を”. 2021年2月24日閲覧。
  2. ^ 北朝鮮の元党幹部「張成沢氏失った正恩氏は政治的孤児」”. 聯合ニュース (2015年2月4日). 2021年2月24日閲覧。
  3. ^ 外国でより有名な脱北詩人「韓国作家、北人権を敬遠」”. 中央日報日本語版 (2014年5月27日). 2021年2月24日閲覧。
  4. ^ 権純活 (2014年5月31日). “脱北作家、張真晟氏のベストセラー”. 東亞日報. 2021年2月24日閲覧。
  5. ^ 金王朝「御用詩人」の告白-わが謀略の日々”. 文藝春秋. 2021年2月24日閲覧。
  6. ^ 平壌を飛び出した宮廷詩人”. 晩声社. 2021年2月24日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  張真晟のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「張真晟」の関連用語

張真晟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



張真晟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの張真晟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS