弦間明とは? わかりやすく解説

弦間明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/11 03:18 UTC 版)

弦間 明(げんま あきら、1934年 - )は、日本実業家山梨県出身。資生堂代表取締役社長、資生堂相談役を歴任。

略歴

1959年、早稲田大学商学部を卒業。その後、資生堂に入社。

2002年フランス国家功労勲章オフィシエ受章[1]

2005年旭日中綬章受章。

年表

  • 1934年 - 山梨県に生まれる
  • 1959年 - 早稲田大学商学部卒業、株式会社資生堂入社
  • 1982年 - シセイドウコスメティチ(イタリア)取締役社長
  • 1987年 - 取締役チェイン部長
  • 1997年 - 株式会社資生堂代表取締役社長
  • 2001年 - 株式会社資生堂代表取締役執行役員会長
  • 2003年 – 株式会社資生堂相談役
  • 2004年 – コナミグループ株式会社社外取締役
  • 2013年 – 株式会社資生堂特別顧問
  • 2015年 – テレビ朝日ホールディングス株式会社取締役監査等委員、株式会社テレビ朝日監査役
  • 2021年 – コナミグループ株式会社社外取締役監査等委員、THE WHY HOW DO COMPANY株式会社社外取締役
  • 2023年 – コナミグループ株式会社上席顧問

公職

  • 財団法人日伊協会副会長
  • 財団法人流通経済研究所理事
  • 財団法人バイオインダストリー協会理事
  • 日本取締役協会副会長

など

受賞歴

脚注

  1. ^ a b 資生堂 福原義春名誉会長、弦間明会長、フランス政府より受勲”. 資生堂. 2021年12月26日閲覧。
  2. ^ 平成17年秋の叙勲 旭日中綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 2 (2005年11月3日). 2006年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月20日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「弦間明」の関連用語

弦間明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



弦間明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの弦間明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS