建設機械コレクションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 建設機械コレクションの意味・解説 

建設機械コレクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/30 23:52 UTC 版)

建設機械コレクション(けんせつきかいコレクション)は、トミーテックが、ジオラマコレクションシリーズの一つとして製造・販売する、建設機械のミニチュアモデルの製品である。

概要

縮尺1/150の建設機械(建機)のミニチュアモデル。トレーラーコレクション建物コレクション情景コレクションなどと併せることで工事現場を再現できるようになっている。

ラインナップ

Vol.1

2010年3月発売。4種の建設機械をそれぞれ2仕様ずつ製品化している。税込714円。

  • コマツD155AX-6 ブルドーザー
  • コマツPC300-8 油圧ショベル
  • 日立 ZX480LCK-3 解体機ハイリフトフロント仕様
    • カタログ仕様
    • 日立建設レック仕様
  • コベルコPANTHER-X250 クレーン車
    • 作業中仕様
    • 走行仕様
  • シークレット
    • コマツ・D155AX-6ブルドーザー 可変式マルチリッパ装着・コマツレンタル仕様
    • コマツ・PC300-8油圧ショベル アメリカ仕様(バケットが黒になっている他はカタログ仕様と同一)

Vol.2

2011年3月発売。4種の建設機械をそれぞれ2仕様ずつ製品化している。税込714円。

  • 日立 ZX480LCK-3 バックホウ仕様
    • オレンジ
    • ブルー
  • 油谷ショベルTY45
    • オレンジ
    • 水色
  • 三菱ふそうローボーイ
    • 作業中仕様/緑色
    • 走行中仕様/黄色
  • コベルコPANTHER-X250 クレーン車
    • 作業中仕様/黄色
    • 株式会社ミック作業中仕様
  • シークレット
    • 日立 ZX480LCK-3 バックホウ仕様 日立建設レック仕様
    • コベルコPANTHER-X250 クレーン車 灰色 走行中仕様

                                                                       

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「建設機械コレクション」の関連用語

建設機械コレクションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



建設機械コレクションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの建設機械コレクション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS