延徳期におきた出来事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/22 07:52 UTC 版)
元年2月23日(1489年) - 銀閣(東山山荘・慈照寺)の上棟式。 元年11月(1489年) - 私部城で毛利次郎が討死・矢部館に逃れた矢部定利、山名政実らも山名豊時の軍勢に囲まれ、自刃。(第2次毛利次郎の乱)
※この「延徳期におきた出来事」の解説は、「延徳」の解説の一部です。
「延徳期におきた出来事」を含む「延徳」の記事については、「延徳」の概要を参照ください。
- 延徳期におきた出来事のページへのリンク