店舗網の整理・改称等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/22 07:00 UTC 版)
「青い森信用金庫」の記事における「店舗網の整理・改称等」の解説
合併と同時に、旧あお信店において統廃合を実施されることになった。対象となる店舗については以下の通り(統廃合実施後、旧店舗跡地且つATM設置店舗では店舗外ATMとして今後も稼働を続ける)。 うとう橋・妙見の2支店(いずれも青森市)→青森営業部(現:あお信本店営業部)に統合。 七和支店(五所川原市)→浪岡支店(青森市浪岡)に統合。 梅沢支店(北津軽郡鶴田町)→鶴田支店に統合。 また、八戸・あおもりの2信金には、それぞれ「桔梗野支店」が置かれているため、合併後は店舗所在地と区別するため、八戸信金の桔梗野支店を『八戸桔梗野支店』に、あおもり信金の桔梗野支店を『弘前桔梗野支店』に、それぞれ改称された。2009年11月24日には、十和田湖町支店が十和田営業部に統合(何れも、旧十和田信金→八戸信金の店舗)。 その後も2010年11月22日に一部拠点で店舗統合とサテライト店舗化を実施、2012年11月19日にも一部拠点で店舗統合を実施した。
※この「店舗網の整理・改称等」の解説は、「青い森信用金庫」の解説の一部です。
「店舗網の整理・改称等」を含む「青い森信用金庫」の記事については、「青い森信用金庫」の概要を参照ください。
- 店舗網の整理・改称等のページへのリンク