帯野久美子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 帯野久美子の意味・解説 

帯野久美子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 13:36 UTC 版)

帯野 久美子(おびの くみこ、1952年3月27日 - )は、日本の実業家。

株式会社インターアクトジャパン会長[1]東北大学経営協議会委員[2]公立大学法人大阪理事[3]関西経済同友会[4]特別幹事。

経歴

大阪府岸和田市生まれ[1]。1975年、追手門学院大学文学部社会学科卒業[5]。1982年4月、甲南女子大学文学研究科博士前期課程(社会学専攻)に入学し[5]、在学中に英会話教室を開く[1]。1982年頃から英語資料などの翻訳を手がけ[1]、1985年12月にインターアクトジャパンを設立する[1][5]。2009年から2016年にかけて、和歌山大学理事・副学長を務め[5]、大阪市教育委員や関西経済同友会常任幹事などを歴任した[1]

2021年4月、高野山大学文学部教育学科特任教授に就任[5]

歴任したおもな要職

経済・経営
教育

行政

  • 2004年 大阪府人事委員会委員長
  • 2012年 大阪市特別参与
国土交通
観光・まちづくり
  • 2008年 観光庁国際観光振興機構(日本政府観光局JNTO評価委員)
  • 2018年 KIX泉州ツーリズムビューロー理事
  • 2021年 大阪府まちひとしごと創生推進審議会委員
国際
  • 2002年 岡崎研究所理事

受章

出典

  1. ^ a b c d e f g 【一聞百見】「英語は得意でなかった…」 通訳サービス「インターアクト・ジャパン」会長の意外な素顔”. 産経新聞:産経ニュース (2023年4月28日). 2025年6月25日閲覧。
  2. ^ 東北大学経営協議会”. 2024年7月19日閲覧。
  3. ^ 公立大学法人大阪役員等一覧”. 2024年7月19日閲覧。
  4. ^ 一般社団法人関西経済同友会”. 2024年7月19日閲覧。
  5. ^ a b c d e 帯野 久美子 | 教員紹介 | 大学案内 | 高野山大学”. 高野山大学. 2025年6月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  帯野久美子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「帯野久美子」の関連用語

帯野久美子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



帯野久美子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの帯野久美子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS